このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

 鹿野山も3回目、南北3Km、東西7Kmの東西部分を横断することにした。オフロードも多いためMTBで臨む。ポイントは西側の取り付きから鬼泪山に至る林道、鳥居岬のハイキング道、清和市場への急な登山道である。
 宝竜寺から南下しいよいよ山域に入る。舗装が終わり林道を走るが、いきなり古屋敷(268.0の一等三角点)へのアプローチがわからない。地形図にない道も多く、何度か登りなおすが、どうにも確信が持てない。目印になるはずの電波塔も見えず、午後出発だったこともあり、出直しを決断した。
 小糸川の「開墾場の滝」に続き、房総丘陵2度目の断念である。次回は、早く出て再挑戦しよう。
 
 帰路は、そのまま帰ってもつまらないので、R127小山野トンネルの旧道を走った。素掘りと思っていたが、昭和11年竣工の碑板を掲げた、優美な断面曲線を持つトンネルだった。



 岩富では、小さな「猿田彦神社」を見つけた。伊勢にある猿田彦神社はたずねたことがあるが、ここにあるとは。縁起は怪しいが、道案内の神様なので大切にしよう。

 とほほの、28Km。

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com