このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

鮎喰川ツーリング

2010年3月14日日曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る

 "ま~し~" さん旗振り、遠来の "るみちゃん" を迎えての鮎喰川ツーリングに参加しました。
 総勢11名ですが面識があるのは、
"やま" さんだけ。神山の峠ハンター "smak" さんとも初対面です。
 とは言え、同じ自転車乗り、皆さん即刻10年来の知人状態です。

 まずは鮎喰川を遡り、雨乞いの滝へ走ります。ソロでの巡航速度より5Kmくらい高速ですが、やはり集団で走ると楽です。
 次いで、江田の棚田(菜の花)へ向かいます。R193から江田谷川に沿って350m位まで上ります。
 有名な場所ではありませんが、黄一色の棚田は壮観です。



 R438との短い重複区間を経て、R193を倉羅峠へ登坂開始です。皆さん、雑談しながらのサイクリングですが、ちょっとこの坂は苦しい上りです。
 ギア比的には前3段の私が優位のはずですが、16%の勾配はこたえます。ちぎれた後、何度か押しをまぶしながら、760mの峠にたどり着きます。
 この峠は、別名「経の坂峠」読み方も"くらとうげ","くららとうげ"が混在しています。

 最後は、吉野川の眺望が素晴らしい堀割峠を越え、右岸堤防を徳島行きトレインで走ります。眉山も大きく見えてきた残り15Kmで、リソ-ス・エンプティ。連結を外して、フリーズは免れました。

104.6Km。

10 コメント

  1. ま~し~ Says:
  2. 今日はお疲れ様でした。倉羅は少々キツかったですが、景色を楽しみながら走るには今日のコースは良かったですね。また一緒に走りましょう!

     
  3. や ま Says:
  4. お疲れ様でした。
    いい天気でなによりでした。
    また行きましょう。

     
  5. smak Says:
  6. お疲れ様でした.
    また次回一緒に行きましょう.

     
  7. taka Says:
  8. 温暖な好天に恵まれ(ま~し~さんのおかげ?)素晴らしい一日でした。
    ・山中で一人になった時、隠れて押しました。
    ・最後、列車の連結を外しました。
    を課題とし、次回の帰省に向け鍛錬します。

     
  9. お付き合いいただきありがとうございました(^^ゞ
    廃鉄に古地図にとかなり親近感の湧くブログです。
    鉄道廃線跡を歩くとかも読まれたりしたのでしょうか。

    古地図ですが、国際日本文化センターというHPから
    検索する事もできますよ。日本全国各時代ごとにという
    訳ではないのが残念ですが、廃線位置を調べる時に
    結構利用します。
    夏の川下りも行ってみたいですね~。
    また日程とかが決まったら、都合合うか検討したいです。

     
  10. taka Says:
  11. 宮脇俊三の「時刻表2万キロ」を刊行時に読んだ世代で、「鉄道廃線跡を歩く」も何冊か読んでいます。改めて自分のブログを見ると、あまり廃線跡が出てこないのに気づきました。青春18キップ系の乗り鉄みたいです。(乗り放題とか食べ放題に弱い?)
    昨年12月にベトナムを走りましたが、レンタサイクルの有無を問い合わせたのがご縁で、ハノイ自転車友の会の皆さんとご一緒することができました。
    いろいろな出会いを大切にして行きたいですね。夏もぜひ!

     
  12. とんじん Says:
  13. 日曜日はお疲れ様でした。倉羅峠はきつかったですね。
    あの太いタイヤの抵抗を考えるとあのスピードでロードと一緒に登られるのはすごいと思います。かなりハードなサイクリングだったのではないでしょうか。古地図を見比べてのサイクリングも楽しそうです。またいろんなお話しを聞かせてください。

     
  14. taka Says:
  15. 倉羅峠はきつかったですね。
    市街から少し走った国道なのに・・・
    しかし、16%もなかったような。正味、15%でしょう。(笑)

     
  16. お疲れ様でした
    最後の倉羅峠は自分も大変でした
    自分も汗だくになってました
    前日に109峠に行かれてたんですね
    実は自分、109峠の徳島側の町に住んでますが通ったことありません
    MTBを手に入れたら一度はチャレンジしてみたいと思ってますが、その日が来るかどうか・・・

     
  17. taka Says:
  18. 阿讃の県境越えは、香川に入ると急にのんびりする緩急の差が面白いですね。
    109峠をキャノンデール号で行くと・・全損すると思いますので、やはりMTBが欲しいですね。
    2~3年かけて、阿讃国境を制覇したいと思っています。どっかで、お会いするかもしれません。よろしくお願いします。

     

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com