このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

 英国フットパスの説明に、日本の遊歩道やハイキング道が例示されることがありますが、実はちょっと異なります。フットパスには、行楽や観光との関連が必ずしもあるわけではありません。

 実のところフットパスは "へんろ道" との親和性が強く、標識にもその類似性が見て取れます。 んー、論理がつながっていない??

2 コメント

  1. smak Says:
  2. フットパスは初めて聴きました.こんなのがあるんですね-.
    スペインのEl Camino de Santiagoが世界遺産に登録されたので,次を目指してがんばってもらいたいものです.

     
  3. taka Says:
  4. (smakさま) 英国のフットパスは、都会にも田舎にも縦横無尽に張り巡らされており、地形図にも記載されています。市民が歩く「権利」と言う側面もあり、私有地の中にもあります(歩くだけよ、止まったらダメとか書いてます)
    本物の先進国だと思いました。

     

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com