このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

三浦半島一周(逗子~江ノ島)

2010年12月5日日曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る

 逗子起点で、右回りに三浦半島を一周します。湘南新宿ラインで行くので、10Km自走しての武蔵小杉駅が最寄りですが、今日は東戸塚駅まで20Km走ることにします。鉄道だと鶴見、横浜を経由しますので、鉄道の乗車距離は、かなり短くなります。
 相模湾側の逗子から東京湾側の船越に抜け、田浦からは海上自衛隊の長浦港、原子力空母「ジョージ・ワシントン」の母港である横須賀本港の脇を走ります。反核市民団体が、出港するジョージ・ワシントンの写真を撮っているが、どこから撮れるのだろうか?
 さて、横須賀からは、先週行きそこねた "YAMAHONで行こう!" のオフ会ルートをほぼ踏襲します。古東海道の走水、観音崎を経て、浦賀港へ。湾口には対岸への渡船がありました。
 久里浜港からは砂浜の金田海岸を走りオフ会ルートで知った剱崎燈台へ。意外にも、台地上の大根畑は雄大です。
 三崎からは半島の稜線を北上します。稲村ヶ崎から江ノ島へは、正面に夕日の富士が望めました。
[田浦駅からの、引込み線。1946年の米軍地図だと、トンネルの先まで路線があります]
[浦賀港の渡船。渡船の航路は、市道(2073号線)です]
[大根づくし、イカを干していると思ったら、大根でした]
[夕日の長者ヶ崎]
[稲村ヶ崎からの江ノ島と富士]

106.1Km(鷺沼~東戸塚 21.1Km、逗子~片瀬江ノ島 83.4Km)

2 コメント

  1. お!すごい偶然です。今日はチームのメンバーは同じルートを走っていました(東京からですけど)。5人の集団は見かけませんでした?私は仕事で不参加でしたが。。。
    今度、どこを走りますか。

     
  2. taka Says:
  3. 東京から自走ですかー!!
    マルコさんも仕事を終えて北鎌倉まで走るとは! もうちょっとで海でしたね。
    私は、来週は、たぶん四国へ行きます。
     

     

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com