このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

台湾2014 第7天 布袋~屏東

2014年3月5日水曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 さて、目的を失ってしまいました。今回のツーリングは、4年ぶりに復旧した南部横貫公路越えでしたが、1月に再度崩落し通行止め。仕切り直しで澎湖諸島に変更した経緯があります。冬季も運航している高雄からの大型船で行く選択肢もありますが、ダイヤが合わず、日程がかかり過ぎます。
 自転車があり、気候も快適。これ以上、何が必要なのか! と、南回りで一周を目指すことにします。
 布袋ビジターセンターでもらった地図によると、この街には「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」があるというので見に行きます。
 1895年(明治28年) 5月の下関条約で割譲された台湾統治のため、10月に伏見宮貞愛親王が歩兵第4旅団を率いて上陸した記念碑で、戦後地中に埋められていたものを2002年に再建したものです。
 塩田を西部濱海快速公路(R61)と並走する省道17号線で突っ切って行きます。
 昨日の東石から道端の牡蠣殻ばかり眺めていましたが、ようやくありつけました。牡蠣スープ80元、牡蠣かき揚げ25元、すり身揚げ20元、小魚唐揚げ30元、ごはん10元。
 高雄で出会ったオーストラリア人。何と日本語ペラペラでした。ただ、台湾人の恋人にふられた。オレの就職がうまくいかなかったので捨てられたに違いない。沖縄の元カノに会いたい。京都の元カノでもいい。とか言っていました。
 台北で借りた自転車は、パニアバッグ付きで2週間2700元。デポジットも4000元とのことです。
 高雄から長い高屏大橋を渡り、屏東郊外の汽車旅館(モーテル)泊。汽車旅館はバスタブがあるので快適です。夕食は、羊炒飯と羊米粉。宿1800元、飯130元。
 115.25km

5 コメント

  1. Soda Says:
  2. こんにちは。
    今日行ったんですよ。
    南部横貫公路の山越えに。
    台南側からだったんですが、梅山口まで苦労して濃いでったのに入れてもらえず、気が抜けてしまいました。
    しょうがないのでピントンまで走らせて行って、明日の朝東港行ってマグロでも食いまくって酔っ払いますわ。
    このブログを一日早く見ていれば、予定変更できたのになぁ…
    では~!

     
  3. taka Says:
  4. Sodaさま こんばんは。
    南部横貫公路は、いろんな意味で超難関ですね。またの機会に!
    私も再挑戦するつもりです。
    それと、ブログとか書かれていましたら、ぜひ教えて下さい。
     

     
  5. soda Says:
  6. こんにつは。
    4月18日に書き込んだものです。
    再び時間が空きそうで、南横公路が開いていていれば、冬になる前に越えたいと思っています。
    そこで台湾の道路状況などが書いてあるホームページはご存知でしょうか。
    私のつたない日本で検索しても、南横公路の開通状況がなかなか出てきませんで…

    でもやはり、現在も無理でしょうね…

    ※ブログ、自転車とは関係ないブログですがURLを入れておきました。

     
  7. taka Says:
  8. Sodaさま こんにちは。
    私は冬にねらっています。さっき、台湾人の友達に問い合わせました。数日中に状況がわかると思います。
    ブログ拝見しました。私は、Lumpinee Stadiumへ行ったことがあります。明日は国際式の試合を見に行きます。

     
  9. taka Says:
  10. 「2015/6/30までの予定で車両通行止め」のようです。この工事区間は150mなので、ひょっとすると自転車担げば可能かも知れませんが、旅行の計画に組み込むのは難しいと思います。

     

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com