このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 最低気温が10度を超えたので、やっと体が活性化しました。今日は、地形図で気になっていた那賀川中流域、旧相生(那賀町)の河川跡らしき田園地帯を探索することにします。
 激しく蛇行する那賀川。牛輪~入野~延野~駅(うまづき)にかけては、那賀川本流が流れていたのでは?
(参考)
 房総半島では、川廻しと呼ばれる人為的に川を短絡して生み出した耕地が多くみられます。
 幅の広い平らな土地が、旧河床では?
 元は川面に張り出した祠では?
 本流の分岐から、思いのほか標高が増して行きます。最奥部の入野では122m。その後下りになり、本流に戻るあたりでは90m。ここを、那賀川が流れていたとは、思えなくなってしまいました。
 とんだ、読み違いかも知れません。
 帰路は、那賀川右岸を。GoogleMapでは、道がありませんが、新しい道と、細い舗装路が通じています。
 路面は痛んでいますが、左岸のR195より水面に近い自転車向きの道でした。
 96.75km

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com