このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 往路、気になっていた上八万町の宅宮(えのみや)神社に寄り道。延喜式神名帳に載っている式内社ですが、寺の山門を思わす神門がありました。そこには怖い顔の金剛力士像ではなく、ひょうきんな白馬がいます。拝殿も寺院風ですが、ちゃんと本殿もありました。
 毎回、変化がある阿野の人形は、お接待中。休校(実質廃校)した阿川小学校の大きさには驚きました。近所の人のお話では、一学年5-60人の生徒がいたようです。二ノ宮八幡神社の唐破風は見事。このあたりは、文化の中心地だったのでしょう。
 柳水庵への分岐を左に取り、初めて走る宇度木方面へ。道路状態が不安でしたが、道幅も路面も良好です(神山町道二ノ宮焼山寺線)。560mくらいの峠を越え、いったん410mまで下り、徳島県道43号線を北上。
 宇度木集落は徳島市街からわずか30kmですが、余計なものはありません。
 700mまで上り神山町と吉野川市の境界。月野峠と呼ばれているの峠の名称は、現地でも地形図でも記述がありません。峠の石碑によると陸上自衛隊第八施設群第320地区施設隊により施工されたとのことなので、320峠も有力な名称でしょうか。
 吉野川市(旧美郷村)側の農家。まるで絵本に描かれているようです。
 東山谷川に沿う上りと思っていた県道245号線は下り道。東山谷川は、3km北を東流する吉野川とは逆方向へ流れていました。山瀬から旧道を徳島へ。
 90.88km

3 コメント

  1. ゴン Says:
  2. ずいぶんと、険し峠に思えます。行こうかな、止めようかな。

     
  3. や ま Says:
  4. 四段目の写真は、江田が見えるポイントでしょうか?
    月野峠の看板は、比較的新しく、それまではおそらく何処にも名称が載っていなかったと思います。当方のHP師匠は、当初焼野峠と名付けてましたね。

     
  5. taka Says:
  6. ゴンさん:地味なB級峠を集めてみました。あまりお勧めしません(笑) 少なくとも、最後は吉野川が望める堀割峠がいいと思います。
    や まさん:宇度木の道は、最下段の地図(追加しました)のあたりです。地理院地図、google Maps にも載っていませんが、しっかりした舗装路です。月野峠の看板は見つかりませんでした。smakさんが巡っていた丸文字の「神山の峠」かも。これ、数年前は設置作業中(設置前の看板が役場にたくさんあった)らしいです。

     

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com