このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

7月のイタリア、スイス、フランス・ツーリングのスライドショーつくりました。(5:01)

穴吹~見ノ越~貞光

2015年8月23日日曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 先週落合峠で会ったFさんたちは、見ノ越経由とのこと。一日で2つは無理でも分ければOKということで、輪行で穴吹駅へ。
 JR四国の標準駅舎でしょうか、新しい駅に 6:44 着。
 日本を代表する清流、穴吹川に沿って上っていきます。「ラッキー橋」、筏流しが描かれています。なにか、謂れがあるのでしょうか。対面を見ると'9 777完成とのこと。完成日は操作できると思うと、頭がくらくらしてきます。
 次いで、恋人橋。恋人大師堂もあります。
 白人(しらひと)神社。先月の台風でご神木が倒れ、鳥居が破損したとのことです。
 淡々と上り、旧木屋平。美馬市営バスの停留所は「木屋平村役場前」でした。通りがかったお婆さんに尋ねると「年寄りは、みんな役場と言ってるので、それを市営バスが残している」とのこと。美馬市、キラキラしているだけではないようです。見直しました。
 木屋平川上神社。仏教寺院の影響が強い拝殿ですが、ちゃんと神殿もありました。
 穴吹川沿いの道は坂が厳しかったですが、つづら折に入ってからは 6%程度で一定の傾斜になったので、少し楽になりました。
 見ノ越、美馬側。
 剣山、次郎笈。最高到達地点は、寄り道した、ラ・フォーレつるぎ山前の1450m。ここ、1500mの看板を置いていましたが、やめたほうがいい。
 旧一宇村(いちうそん)の木造建築。地元の人に聞くと、元は病院だったらしい。ここは、"いちう" でなく "いっちゅう" だと複数の人に言われました。地名は難しい。
 車道の通じていない、十家集落への交通機関。
 美しい瀬もあり、すさまじい隘路あり。旧一宇村は、時間を取って再訪したいです。
 以前から謎だった、トタンで覆ったかやぶき屋根の構造が判りました。
 「二重うだつの町」の案内で市街に入ると、うだつの上がってない長屋が。こちらの方が興味深いです。
 最後はずるして、ホームで格納。
 97.52km AV13.6km/h,7:08:25(含む徳島市内)

鮎喰川 川下り

2015年8月22日土曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 久方ぶりの川下り。いつものYさんと鮎喰川中流域(徳島県神山町)へ。
 二人乗りのインフレタブル・カヤックですが、二人で乗ってる画像はありません。自動追尾型ドローンが欲しいところです。
 鮎喰川沿いには非常に詳しいYさんですが、道路から見えない場所にある砂防ダムに呆然?
 今日は水量が少なく、底をこすりながらゆっくり下っていたので助かりました。視点が低いので水面の先は見づらく、水の落ちる音で気づきました。
 人は岸にトラバース、カヤックは魚道に流して、なんとかやり過ごしました。
 8.6km

落合峠と祖谷の古民家

2015年8月15日土曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 徳島駅始発で阿波加茂。県道44号線を南下し、未走の落合峠で祖谷へ抜けることにします。
 阿波加茂が標高70m、加茂谷川をつめて東みよし町と三好市の境界の桟敷峠が1030m。落合への切通しは、薄暗く不気味です。
 切通しを抜けると視界が開け、結構いい道が眼下に。
 松尾ダムのダム湖末端の深渕(みぶち)。大神社の鳥居は昭和48年に建てられていますが、今では集落と言える規模は保てていないようです。
 880mまで下って上り直し。人家はなく交通量も僅少ですが、路面は良好です。落合峠は1520m、峠付近の樹木はまばらです。前方には三嶺。
 峠では、シングルスピードで京柱峠経由で来た猛者が。その後、見ノ残経由でF天さん、F丸さんが。みなさん、上りすぎです。
 落合集落まで下り、重要伝統的建造物群保存地区へ。全国で110ヶ所、徳島では脇町とここが選定されています。
「点の保存から面の保存へ」とうたわれた制度ですが、ここは面でなく三次元です。
 ついで、釣井集落。アレックス・カーの「ちいおり」と国の重文木村家住宅へ。木村さんのお話では、祖谷は独立志向が強く蜂須賀支配に抗ったため、恭順しなかった集落には喜多家が送り込まれた。焼畑で自給自足をおくる分には、飢えることはなかった。言葉は土佐に近く、買い物は高知へ。
 大歩危駅から輪行。跨線橋が無いのは、助かります。
 乗り換えの阿波池田では、阿波踊りに遭遇。駅の祖谷そばは、何と九割そば。もっとも、味はいまいちでした。
 76.22km

スイス地形図 時間旅行

2015年8月12日水曜日

スイス連邦地形測量所の地図を見る
 swisstopo(スイス連邦地形測量所)のサイトでは、全土の旧版地図を見ることができます。旧版地図は、Journey through time - Maps(英語)から。
 イタリアとの国境にあたるグラン・サン・ベルナール峠の最も古い1/100000は、1860年発行。峠の道は、つづら折りの山道で、1800年にナポレオンが越えたのはこの道と考えてよさそうです。ジャック=ルイ・ダヴィッドの有名な油絵 "Bonaparte franchissant le Grand-Saint-Bernard" はここがモデル。
 国境のスイス側には、1050年に建てられセントバーナード犬が活躍した Hospice が描かれています。
 車道が初めて描かれるのは1904年版、1909年版から多色刷りとなります。これは1915年版。
 1963年版には、1964年に開通したグラン・サン・ベルナール・トンネル(5798m)が、フライングで登場します。
 今回、スイスで泊まったマルティニーの最も古い1/100000は、1866年発行。小さな谷口集落ですが、既に鉄道駅ができています。地図にある Chemin de Fer を路線名と思い翻訳すると「鉄道」でした。
 マルティニーからシャモニーへの鉄道 "MONT-BLANC EXPRESS"(1908年開通) は、1/50000 1912年版で登場します。
 フランスに入りシャモニー。国境近くはスイス連邦地形図にも記述されています。
 近代登山発祥の地 シャモニー=モン=ブラン。1786年のモンブラン(4810m)初登頂から80年経った1866年の1/100000。まだ、Arve川沿いの寒村といったところでしょう。
 1915年。フランス国鉄コル・デ・モンテ線(1908年開通)、モンタンヴェール鉄道(1909年開通)が描かれていますが、街はあまり変わっていません。日本での "鉄道補入" 版かもしれませんが、氷河の後退は読み取れます。ケバで表現している地形は、スイス国内よりは随分簡略化されています。
 最新版(2010年)。リゾート地として発展してきたようすがわかります。氷河はさらに後退。

7/13 Novara
 ミラノ着は 14:20、自転車が組み上がったのが 15:35。空港を脱出した後、南へ走りノバラで宿探しモードに入ったのは19時ごろ。21時すぎまで明るいので、焦ることはありませんでした。
 旧市街に入り、最初に見つけた二つ星の Hotel Pizzeria Ristorante、ツイン、シャワーで 46EUR+税 0.75EUR。円転してカード払い 6607円。
7/14 Ivrea
 イブレアの街に入ったのは 15時ごろなので、市内散策しながらゆっくり宿探し。一軒目は、フロントにたどり着けず。(小さなホテルだとフロントに人は常駐せず、インターホンなどで呼び出す仕組みの時があります。イタリア語の説明が読めず、あきらめました)
 2軒目で決めたのは三つ星の Hotel Eden 、日本ならラブホを思わせる名前です。写真ありませんが、4階で眺望良かったです。シングル、シャワーで 45EUR、朝食 5EUR。
7/15 Aosta
 ローマ遺跡のある旧市街は、いかにも観光地だったので、アウグスティヌス門を抜けて宿探し。シングル、シャワー、朝食込みで 65EUR。三つ星ですが、カード使えませんでした。
 決めた後で、ホテル前(部屋の下)がローマ道とわかり、サプライズ。
7/16 Martigny
 スイス入り。1軒目で90フランと言われ、とっさに計算できず固まっていたら、「この先に改装中のホテルがある。そこなら安いよ」と言われる(汗)。 良さ気だったが。
 2軒目は65フラン。朝食 12フランは高い気がしましたが、物価高のスイスなので、そんなものでしょう。眺望なし。シングル、シャワーで 65.00CHF、朝食12.00CHF、TAX 1.30CHF、円転してカード払い 10534円。
 外壁改装中のホテルは、後で見つかりました。
7/17,18 Argentier
 フランス入り。シャモニーまで走る予定でしたが、道沿いにあったのでチェック。二つ星の Hote DE DAHU、CONFORT(75ユーロ)とECO(シャワー共用,45ユーロ) の部屋を見てECOルームにしました。
 スーパーマーケットが斜向かいにあり、ベランダの眺めも良いので連泊にしました。朝食も充実していましたが、2泊目は早出。(シングル 45.00EUR + 税 0.90EUR) X 2 、朝食 9.8EUR(1泊目のみ)。カード払い。
7/19 Saint=Nicolas=la=Chapell
 この日は日曜日なので、まずスーパーマーケットは休み。レストランが怖くて行けない私には、夕食の確保が重要です。村のレストランは日曜休みだが、パスタなら宿で提供できるとのことが決め手に。
 二つ星の Hote CHALET DU VIVIER、シングル税込み 50EUR、夕食 10EUR。カード払い。
7/20 Chambery
 シャンベリーは大きな街ですが、すさんだ感じがします。1軒目は満室(やる気なしかも?)、2軒目は、ちょっと高いがミニスーパーが向いにあるので二つ星の Art Hotel に決め。
 シングル税込み 72.90EUR。アメニティでツール・ド・フランスのトランプをもらえたので満足。カード払い。
7/21 Morestel
 一軒目は、インターホンに応答なし。17時をまわっていましたが、Office de Tourisme が開いていたので入り、そこで勧められた教会付設の宿。看板出てないので、自力では絶対たどり着けません。建屋、ベッド、家具は歴史を感じさせますが、新しいバスタブ付き。Wifiも高速で大満足でした。
 朝食込みで 45EUR。英語、全く通じませんでしたが、心のこもったホスピタリティを感じました。現金払い。
(備忘)他の出金
Emirates 96540JPY
7/13 飲料 2.15EUR
7/14 スーパー 7.29EUR、ピザ 8.00EUR、飲料 1.50EUR
7/15 スーパー 3.16EUR、飲料 2.00EUR
7/16 スーパー 9.45CHF
7/17 スーパー 9.29EUR、CAFE 3.80CHF
7/18 スーパー 14.03EUR
7/19 なし
7/20 スーパー 9.68EUR
7/21 スーパー 0.56EUR、スーパー 8.18EUR
7/22 Office de Tourisme 土産 4.00EUR

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com