このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

関~桑名~名古屋

2015年10月29日木曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 昨夜パスした関宿を、朝食前に往復しました。
 鉄道と国道が台地の縁を通っており、台地上の街道には切妻家屋が平側を道に向けて続いています。一つ一つは、珍しいものではなく、軒高が揃っているわけでもありません。しかし、2km以上続く長さに、映画のセットではない、本物の説得力があります。
 野村一里塚を過ぎると亀山宿。ここで「笑門」の注連飾りが登場。亀山城外堀跡に沿って街道が大きく曲がっています。
 旧街道に沿い路側帯を塗り分けている箇所が多くあります。途切れている場所も多いのは残念ですが、自転車で走るには、たいへん助かります。
 桑名、七里の渡跡到着。旧東海道は、ここから海路で熱田神宮近くの宮宿へ通じていました。
 焼き蛤屋を探しましたが、いい感じの店が見つからず(旬でないようです)。敷居の高そうな料亭風のお店でランチ。ランチなのに、慇懃に待合室へ通されました。元は格式の高い料亭「船津屋」、今はレストラン、結婚式場です。サイクリングジャージでなかったので、ドレスコードはクリアできたのでしょうか。リーズナブルでした。
 ここからは国道1号線。まず、伊勢大橋で揖斐川、長良川を連続して渡ります。橋の中央にT字路があり両川を分ける千本松原に通じています。
 尾張大橋を渡ると金魚で有名な弥富町。名古屋貨物ターミナル駅は廃墟かと思いました。黄金駅跨線橋を越えるのに苦労しましたが、時間に余裕があったので焦らずに済みました。
 8.32km(関宿)+ 75.18km(亀山-名古屋)+ 13.30km(新横浜-)

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com