このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

隼人~開聞

2016年10月20日木曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 まずは、隼人塚。隼人の地名の由来となった塚ですが、命名は新しく 『国分の古蹟』(明治36年)が初出。それまでは、熊襲塚、軍神塚などと呼ばれていました。廃仏毀釈後の寄せ集め説もあったようですが、平成になってからの調査で、平安後期の寺院説が有力になったとのこと。
 R10を南下。姶良平野を過ぎ海岸線に近づくと正面に桜島。
 鹿児島市街手前で鶴嶺(つるがね)神社と尚古集成館。尚古集成館は島津藩の洋式工場群で 「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」として世界遺産に登録されています。
 鹿児島市街はスルーして R226を南下。喜入には原油備蓄基地。その後、屋根にブルーシートを見かけるようになり、尋ねると9/20に大隅半島に上陸した台風16号の被害。
 薩摩今和泉から国道を離れ池田湖方面へ。開聞岳が姿を表しました。
 池田湖畔を経て開聞へ下っていくと枚聞(ひらきき)神社。薩摩国一宮。薩摩川内市にある新田神社も一宮です。
 宿は電話で予約した民宿かいもん。ご主人が定年になり、実家を改修して今年から初めた民宿です。「焼酎は自動的に飲み放題」とのこと。
 宿の前からの開聞岳。明日、登ります。
 87.19km AV16.8km/h,5:13:01

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com