このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

名古屋建物散歩

2018年10月23日火曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 BUCYO COFFEE で小倉トースト・モーニングの後、堀川沿いを散策。
 旧加藤商会ビルは1931年(昭和6年)頃に建てられ、戦前は一時シャム国の領事館が置かれた。細い鋼製橋脚と石積橋台の中橋。奇跡の復活を遂げた?円頓寺(えんどうじ)商店街に続く五条橋。
 1/25000 名古屋北部、昭和46発行。外堀を電車が走っています。堀川の水運と瀬戸の陶磁器をつなげた、瀬戸電気鉄道~名鉄瀬戸線。外堀部分は1976年(昭和51年)に廃止。
 本町橋のトンネル?(銘盤がある) 現役時代、4本の線路が交錯した複線の狭窄部で、単複線(ガントレット)と言うらしい。
 大津町(おおつまち)駅跡。立ち入り禁止の立て看から、名古屋城の外堀は名鉄の管理地のもよう。
 半径60mの急カーブがあった。
 右:愛知県信用組合連合会会館(1933年)、左:伊勢久本社(1930年)
 愛知県庁本庁舎(1938年)
 名古屋市役所本庁舎(1933年)
 名古屋市市政資料館(名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎、1930年) 国の重文です。
 菊の紋章があったようだ。全景のミニュチュア。
 ミニュチュアっぽく見えるが本物。ここ、入場無料。
 日本カトリック教団主税町教会礼拝堂(1904年)、豊田佐助邸(1913年)、金城学院。
 川上貞奴邸(1920年)
 福沢桃介と川上貞奴が暮らしていた。
 名古屋、けっこう面白い。夜は重力波のK教授と味噌カツ。歩き 13km。

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com