このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

十津川村「歴史民俗資料館」

2019年9月11日水曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 武蔵から木馬道だった車道を下り「歴史民俗資料館」へ。村役場の向かい、十津川屈曲部の台地に建っています。解説もしてくれました。
 この手の資料館は広告代理店の雛形に沿ったものが多いですが、十津川はその枠に収まりません。壬申の乱、南朝、幕末の天誅組、明治の大水害、熊野古道等々。神話時代を含めれば神武東征も八咫烏に導かれ、この辺を通った由。
 資料館のお隣にある十津川護国神社。幕末動乱期の戦没者数が、日清日露の合算の2.5倍。満州開拓団でも大勢亡くなっています。明治大水害後の北海道移住も屯田兵的な考えも強かったようです。
 陸軍皇道派の荒木貞夫大将(陸軍大臣、文部大臣)は、A級戦犯釈放後の1967年、講演で訪れた際に十津川荘で亡くなっています。
 昭和20年代まで村役場のあった小森集落は、正面の稜線あたり。
 今日の行程は、近場の十津川温泉(大字平谷)。玉置神社の裾を巻くルートですが、比高850mの上りは、計画時にあきらめました。
 宿は二食付きの十津川山水。広い露天風呂がありました。夕食のメインは鮎。一人客を受け入れる日本旅館はもっと増えないと、今後増々厳しくなるのでは。
 21km。

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com