このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 大井町駅から歩きで大阪万博50周年記念展の行れている天王洲アイルの寺田倉庫 T-ART HALLへ。旧東海道を鮫洲から品川。
 天王洲運河を渡り、建築倉庫ミュージアムのお隣のT-ART HALL。大阪万博50周年記念展覧会は大阪府の主催。
 丹下健三の大屋根に穴を開けた岡本太郎。
 阿波おどり、絶頂期。他の追随を許さなかったころ。
 三田まで歩き、途中の札の辻では、三田東急アパートメントなどの解体により見通せるようになった丹下健三設計のクウェート大使館。
 秋葉原乗換で初の平井駅。「平井の本棚」から総武線荒川橋梁。
 明治初めの迅速測図だと、荒川(放水路)はなく自然堤防に人家が点在。
 1/25000「東京首部」昭和7年発行。荒川放水路は1911年着工、完成は1930年(昭和5年)。
 荒川の土手から自然堤防の微境地を歩き、上流部を断ち切られた旧中川を平井橋で渡り、今日のメイン会場へ。
 ミスターデンジャー・松永光弘のステーキハウス。地図ラー、プロレス部の集会。会員バッチが配られました(笑)
 帰路は、北十間川をスカイツリーに向かって歩き押上へ。
 歩き 15km。

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com