このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

下栗~佐久間ダム~東栄

2020年9月3日木曜日

平岡へ戻り、佐久間ダム経由、奥三河の東栄町へ南下。下り基調ですが、台風10号による強い雨に降られる厳しい日となりました。
朝の下栗の里。展望台からの帰りで雨が降りはじめ。
しっかりした朝食をいただき、8:50 出発。集落最上部の「高原ロッジ下栗」からは傾斜の急な集落下部は見えません。
帰路は、傾斜の緩やかな尾根を巻く道を下ります。
高遠、茅野に続く塩の道、秋葉街道の和田宿。
平岡を経て天竜川を天竜川橋で渡ります。1955年架設、老朽化が進み新橋建設中です。
長野県道1号線。今日は、この道がメイン。この後、愛知県道1号線、静岡県道1号線と一気に走ります。3県の1号線ですが、交通量は非常に少ないです。雷雨となり、トンネルで雨宿り。
愛知県道1号線を左折し鷹巣橋を渡ると飯田線大嵐(おおぞれ)駅。
佐久間ダム(1956年竣工)建設のため、付け替えられた飯田線。
浜松市にある大嵐駅ですが、静岡側に人家はなく愛知県豊根村富山の玄関口。駅舎は旧富山村が建設した豊根村の施設。飯田線が天竜川左岸を走っていた時代の路線跡が残っています。
ダム湖の堆砂と戦う浚渫船団。
強い雨と滑る道、怖いトンネル。いちばん長くて曲がっているトンネルは写真ありません。
佐久間ダム堰堤。堰堤下は見えず。堰堤中央で静岡県に入り静岡県道1号線。
手前のワーレントラス橋は中部(なかべ)大橋。元はダム建設用の鉄道橋。奥の吊り橋は中部(なかつべ)橋は、1937年竣工。
再度愛知県に入り、一山越えて盆地の東栄町「とうえい健康の館」元は高校の寮だそうです。GoToキャンペーンが使えて3178円。宿が少ない地域、「とうえい温泉 花まつりの湯」も使えて助かります。(写真はいずれも翌朝)
「山のれすとらん さかた」で東栄若鶏唐揚げ定食。NHKの「にっぽん縦断 こころ旅」で、火野正平が突然来たとのこと。
86km

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com