2025年5月22日木曜日

寺家(じげ)の谷戸田

横浜市青葉区寺家町へ。主目的は、ブレーキシュー交換の動作確認。
川崎市麻生区早野の谷戸。最奥部はため池でした。
1985年の地形図では地図記号:水田、1993年だと荒れ地。
寺家、居谷戸(いやと)のため池。
居谷戸の谷頭。
寺家の谷戸。今の時期、ほたる見物の駐車に悩まされるようです。
谷戸田の最奥部、最後の1枚。
田植えはこれからでした。苗代。
谷戸田の奥から水張り、代掻き。
寺家の村社、熊野神社。明治22年の市町村制施行までは都筑郡寺家村。その後、中里村大字寺家。1939年(昭和14年)横浜市に編入。
帰路の田園都市線あざみ野駅。奥は、たまプラーザ。
明治はじめ。
22.3km

0 件のコメント:

コメントを投稿