このブログを検索



BLOG ARCHIVES

LOG ADVENTURE-e

LOG ADVENTURE-e
2024年購入。27.5 inch,21.8kg,8速。

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

明神山と伊座利カフェ

2012年12月23日日曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 半月前、横浜で会った や まさんと、今日は蒲生田岬方面へ。デポ地の那賀川まで車に乗せてもらい、まず県道24号線を南下。
 目的は伊座利カフェ再訪ですが、途中の伊座利峠から蒲生田岬の稜線の南を明神山へ。最後は押しで、441.60mの一等三角点のある明神山。北は火力発電所のある橘湾、西は四国山塊剣山、南は伊座利。

 峠に戻り、椿の咲く道を伊座利漁港まで一気に下ります。伊座利カフェは今日も繁盛。サイクリスト比率も高く3テーブル占めていました。

 復路は、椿湾にそそぐ唯一の川、椿川沿いの県道200号線を溯上。湾奥にあるこの川は、安政南海地震では津波が河口から1.3km上流まで達したとのことです。
 低い峠を越え、福井川水系へ。ランドナー向けの道が続きます。

 次いで、県道284号線を桑野川へ抜けます。このあたりの県道は遍路道と言っていいほどの狭い道ですが、や まさんの案内で、縫うようにたどって行きます。
 人の手の入った竹林はみごとな景観ですが、うまく写真を撮るのは難しすぎます。

 76.36km

2 コメント

  1. や ま Says:
  2. お疲れ様でした。
    最後の1時間くらい以外は天候も上々でなによりでした。
    最後の一枚・竹林、なかなかいい雰囲気です。

     
  3. >や まさま
    最後、お別れしたあと、はじめて先頭に出ました(って、一人なので)が北風に参りました。もし、那賀川からだと、心も体も折れてたと思います(泣)
    竹林画像はダメダメで、Photoshop で相当加工しています。

     

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com