このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

東京マラソン

2012年2月26日日曜日

 知人の奥さんが東京マラソンに参加するので、初観戦してきました。持ちタイムは 3:08 とのことで、よくわかりませんが早いみたいです。
 迷った末、電車で行きましたが、自転車の方が良かったですね。
 ゼッケン4番が、優勝したキピエゴ(ケニア)。

 ゼッケン11番の川内優輝(埼玉県庁)は、後半で失速。

 前日に台湾から帰国したので、タイムはいまいちでしたが、元気にゴール。8Km地点、21Km地点で見つけられずあせりましたが、ゴール前で撮影成功です。

KHS F20-T3

2012年2月19日日曜日

 今回購入したのが、日本未発売の KHS F20-T3 。クロモリ、11.8Kg。
ドライブトレインは、
フロント:PowerTools 3速 52/42/30
リア:Shimano 105
カセット:SRAM PG-950 11-26t (9速) 
シフター:MicroShift
 従来の F20-T2 の唯一の不満は リアカセット 11-30T の4速(17枚)と5速(20枚)の段差なので、これは解消。
 サドルとペダルは、変えています。
 ハンドルポストにボトルケージが付けられるのは非常に有効です。ハンドルポストは長すぎ、無理くり下げてますので、そのうちカットしましょう。
 折りたたみ時のギミックとして車輪の固定にマグネットが標準でついていました。これも、意外と有効で面ファスナーでの結合は不要です。今、ベルクロ (Velcro社)もマジックテープ (クラレ)も商標と知りました(笑)
 F20-T2 との大きな違いは、ハンドルが折りたたみから抜き差しに変わっている点です。強度的には強そうですが面倒です。ただし、DAHONと異なり、KHSはハンドルを外側に折りたたむので、抜き差し式の方がずいぶんコンパクトに収納できます。

標高グラフ付きの大きな地図を見る

 来週、Gusさんがゴールドコーストへ帰るので、その前に地元を案内してもらうことにします。サイクリングコースは心配ありませんが、彼の知識の精度と私のヒアリング力は、おおいに心配です。
 小田原駅のスタバで待合せ。今日のGusは、キャノンデールのアルミ/カーボンです。まず Oyaji's paradise(競輪場)を越え、小峰の空堀へ。北条時代に、町を取り囲む外郭を土塁、空堀で築いてたころの遺構です。たぶん、ここが旧小田原町と旧大窪村(板橋村)の境界線だと思います。

 今日は快晴。いつもは東から見る丹沢山塊を南から。眼下は Mandarin university とのこと。

 次いで、荻窪用水へ。日本最古の用水路と言ってたが、最古は違うだろうな。桜田隧道からは板橋用水に沿ってダートを走ります。Gusさんは、この辺りの道は、すべて知ってそうです。

 大雄山へは、平地は降りず箱根外輪山の裾を縫って行きます。最乗寺は、消防(火消し)との関係が深そうです。
 彼が、ここの「豆まき」を見に来たことがあると言ったのを、私が「味噌投げ」と解釈して、「とてもめずらしい風習だ」と教えてしまいました。忘れてくれることを願おう。

 山を下りて、担々麺で有名な曽我の四川へ、午後3時でも行列でした。Gusさんとは新松田で別れましたが、小田急線が事故で秦野まで走るおまけ付き。

60.8Km

 海外での地図は、iPhone での OffMaps または DIY GPS 利用が定着してきました。今回は、予定ルートが OffMaps で無料ダウンロードできる範囲だったので、 OffMaps + 紙の1/250000道路地図の二本立てでのぞみました。
 Open Street Mapの精度は、国によりまちまちですが、台北、台中は市街地でも、情報量は十分でした。
 山間部だと、寂しくなってきますが、県道までならほぼ網羅されていました。
 台湾は Wifiが日本よりずっと浸透していて、山中の峠の茶屋みたいなとこで、GoogleMapがひろえたりします。
(左はOpenStreetMap、右はGoogleMap)

木製自転車でケルビムへ

2012年2月4日土曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る

 Gusさんの日本滞在もあと3週間です。町田にチェルビンって言う自転車ビルダーがあるはずなので、連れて行けよとのこと。
 チェルビン、チェービン? あー、ケルビムね。 と言うことで、町田駅のスタバで待合せ。
 町田は、あまり知らない町なので案内できないなと思っていると Gus さんが、非常に詳しい。細かなパーツ類が充実しているイトイサイクルを教えてもらった上に、美味いスープ餃子があるとのことで着いて行くと、行列の小籠包屋さん。2週間前まで台湾へ行ってた身からすると値段は高いが、味は申し分なし。

 さて、ケルビムは駅から町田街道を5Km弱。新しい建物です。
 鉄にこだわりのあるケルビムと木製自転車は、融合しないと思っていましたが、お店の人も乗ったりして・・。話、もりあがっています。
 たぶん「鉄にこだわり」は不正確で「ハンドメイド」へのこだわりが正しいです。先代のころから、遊び心あふれる自転車をいくつも試作しているとのことです。
 ケルビムオーナーのキッチョムさんも一緒なら、もっと盛り上がったかもしれませんが、急に決まったもんで。

 一応、台湾で買ってきた折りたたみ車のお披露目でしたが、Gusさん興味無しです。

54.31Km

台湾2012 泊まったところ

2012年2月1日水曜日

<1/6,7,17:劍潭青年活動中心>
 Hostelling International(ユースホステル)のサイトから予約しました。850NTD(朝食付き)なので、ドミトリィにしては高いと思っていたら、ツインの個室でした。
 かつての定宿の圓山大飯店の丘の下ですが、地下鉄駅や士林夜市などはより近く、申し分ありません。


<1/8:山泉大飯店>
 礁渓温泉の中堅クラスのホテルに飛び込みで。ここの相場は2700NTD(朝食付き)くらいだと思います。今回の旅行は、値切らないつもりでしたが、ちょっと値切っていまいした。
 部屋に大きめの浴槽がありましたが温泉は無味無臭なので、ありがたみは少ないです。
 他に、日式(=海パン不要)の大浴場がありました。
<1/9:日新大飯店>
 がけ崩れで道路が閉鎖されていたため、予定外の小さな漁村で泊まりました。たしか、850NTDだったと記憶します。
 台湾に多い、町中のラブホ兼用商人宿です。快適、何の問題もありません。
<1/10:天祥青年活動中心>
 ここも、Hostelling International(ユースホステル)です。朝食付きで、ドミトリィが800NTD、ツインが 1440NTD です。ツインにしましたが、ドミでも一人だったかも知れません。大きな建物で、屋内に自転車置場がありました。
<1/11:観雲山荘>
 ここは、Hostelling International ではありませんが、青年活動中心と同じ救國團が運営しています。疲労困憊で山小屋に緊急宿泊 のノリでしたが、大きな施設でした。ドミトリィで650NTD(2食付き)。食事も最高。標高2500mですが、ここでもWifiが使えました。
<1/12:日月潭青年活動中心>
 ここも、Hostelling International(ユースホステル)です。ドミトリィで750NTD(朝食付き)ですが、4ベッドルームに一人だけでした。有名な観光地で暗くなってからの飛び込みなので心配でしたが、HI会員証のおかげで、安く泊まれました。
<1/13,14:中科大飯店>
 台中市内の上級ビジネスホテル。Andrew & Keiko のお陰で、今年もスイートに安く泊まれました。ここは、朝食バイキングもとても美味しいです。
<1/15:石門客棧>
 イチゴの名産地の丘陵にあるレストランのコテージです。昨年に続き泊まりました。翌日が雨でしたが、最寄り駅まで30Kmも送ってくれました。
<1/16:水晶温泉汽車旅館>
 汽車旅館=モーテルです。室内の設備は最高、温泉も本物です。999NTD。英語が全く通じませんでしたが、休暇中の従業員が日本語を話せるので、何度も電話して通訳してくれました。あまり日本人が来ない町のようで、「あなたは言葉が話せないから心配だ」と言って夕食を取ってくれました。よくわからないまま、結果的におごってもらいました。

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com