このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

石垣島 Day1

2022年2月28日月曜日

2020年の宮古島に続き2回目の先島。羽田空港 11:35発、石垣空港 15:00着。自走で空港へ。ターミナルを間違え、車が多ければ幾分危険な道で移動。
輪行袋は最軽量、結果、ビニール袋に。今回は問題なしでした。
泊りの旅で使うのは初めての Panasonic DC-TZ90、唯一満足なのはめったに使わない望遠。カシオがコンデジ撤退で、しかたなく買った DC-TZ90 ですが、これパソコンを持っていないニッポンの高齢者の要望に応えた? 奇妙に多機能なガラパゴス機。
定刻に石垣空港着。台北より南、気温は24度。デイパックに冬用ウェアをパンパンにつめてTシャツで市街へ向かいます。
石垣島最長(13.24km)の宮良川(みやらがわ)
津波大石。1771年の明和の大津波とされていましたが、2000年前に打ち上げられたものだった。
火の神御嶽(ピィナカンオン)
フルスト原遺跡。沖縄本島のグスク(城)とは異なり、14-5世紀の屋敷跡。
一部は戦時中、掩体壕として使われたらしい。
宿は航空券とセットでルートイングランティア石垣。無難なところ。
21.3km、2h10m(+羽田側 23km)

湯河原 土肥城跡

2022年2月26日土曜日

Hさんの旗振りで、湯河原の城山(土肥城跡)の周回ハイク。集合は湯河原駅9:00、総勢5名のちょうどいい人数です。
湯河原駅も隈さん駅。もはや、珍しくない。
城願寺。ここは、第9次伊能忠敬測量隊(忠敬 71~72歳)が訪ねています。
みかん100円、湘南ゴールド200円。
城山ピクニックランドで、みかん休憩。
真鶴半島。
563mの城山山頂から662mのピークを巻いて、しとどの窟(いわや)。石橋山の戦いで敗れた源頼朝が岩屋(洞窟)に身を隠したらしい。
新崎川まで下り幕山山麓の湯河原梅林へ。
湯河原梅林最上部は、岩登りの練習ルートとなっている幕岩直下に続いています。
平地まで下り、新幹線の高架を抜け東海道本線。ツールドフランスでは「ランタンルージュ」と呼ばれる貨車の最後尾。
後は駅までですが、なぜか高度を増す。
13.9km、時間 5h26m、累積標高1168m。

宮前区の西端、4車線の尻手黒川道路から脇道にそれてすぐ。
川崎、横浜市境の尾根に忽然と現れる日蓮宗潮見台教会。
この台地に油免と呼ぶ菜の花畑があったらしい。
川崎、横浜市境。右が横浜市。
安政4年の地神塔。願主は餅坂谷講中。今の地名だと、麻生区東百合丘あたり。
稲毛三郎重成の創祀と伝わる長沢諏訪社。
多摩区長沢、盛源寺。寛文10(1670)年銘の庚申塔。三猿が直接彫り込まれている古い型式。
14km

橘樹神社。ここの狛犬は、ピュアな犬。
新旧とも犬。
川崎ではめったに見かけない琺瑯製。
ここは多摩丘陵と多摩川氾濫平野の境目。子母口には貝塚がありました。
千年(ちとせ)のスリ墓地。江戸中期の墓石もあったので、安定した崖?
この祠に上で、橘樹官衙遺跡群が発掘されました。無造作に板碑が。年代は不明。
新作八幡宮。参道は裏の急な石段。まもなく税務署。提出するだけ。
15km

川崎駅周辺で展示をはしごしました。先ずは、ミューザ川崎シンフォニーホールで、川崎市民ミュージアムの「鉄道操車場物語」展。
川崎市民ミュージアムは、2019年の多摩川水害以降閉鎖されたまま。場所を替えての小規模展示です。
入場無料のせいか、賑わっていました。1800円の図録は売り切れ。
次いで川崎浮世絵ギャラリーで「近代日本をつくった鉄道絵」、こちらは500円。明治5年の新橋、横浜間開業前の絵も多くあり、想像で描いた不思議車両もありました。日本各地に伝わる「鉄道忌避伝説」が、眉唾なのが説得力を持ちます。
最後は、東芝堀川町工場跡に建つ東芝未来科学館。東芝の未来が心配ですが。
東芝と言えば電気釜。
東芝のマツダランプ。MAZDA Lamp は、タングステン電球の世界統一ブランドで、1909年アメリカ生まれ。ゾロアスター教の最高神アフラ・マズダー由来とのこと。知りませんでした。
帰る前に寄り道した留富崙稲荷(るふろんいなり) 東京製線が伏見稲荷からの神霊を祀っていた。跡地に建つショッピングセンター・ルフロンの守り神。
33km

ありがた山 Insta360 ONE X2

2022年2月12日土曜日

東京都稲城市、ありがた山 石仏群(1:24)

ありがた山(東京都稲城市)

2022年2月7日月曜日

多摩川右岸、東京都稲城市のありがた山周回
東京最後?の大規模区画整理地区に接した墓石群です。先週まで、その存在すら知りませんでした。
昭和15年ごろ、都内の本郷、小石川、駒込に野積み、放置されていた無縁仏を、民間団体が移設したもののようです。
山頂の石塔。その先、かつては、よみうりランドへのハイキング道が延びていた。
南山東部土地区画整理地域。
稲城ピラミッド。全山露頭。高度成長期には「稲城砂」と呼ばれる砂が建設資材として大量に採取され、地形が激変して抉れた崖地となっていたらしい。
稲城市街方面。石仏、墓石は4000基を越す。
ありがた山を下り、2021年秋に供用が始まった新道。
新道から。削り取られたありがた山。裏斜面に石仏群があるとは。
土地区画整理地域、見えてるのは半分くらい。足元が、付け替えられた都道124号。中央右奥、樹木があるのが ありがた山。
30km

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com