| Hさんの旗振りで、湯河原の城山(土肥城跡)の周回ハイク。集合は湯河原駅9:00、総勢5名のちょうどいい人数です。 |
| 湯河原駅も隈さん駅。もはや、珍しくない。 |
| 城願寺。ここは、第9次伊能忠敬測量隊(忠敬 71~72歳)が訪ねています。 |
| みかん100円、湘南ゴールド200円。 |
| 城山ピクニックランドで、みかん休憩。 |
| 真鶴半島。 |
| 563mの城山山頂から662mのピークを巻いて、しとどの窟(いわや)。石橋山の戦いで敗れた源頼朝が岩屋(洞窟)に身を隠したらしい。 |
| 新崎川まで下り幕山山麓の湯河原梅林へ。 |
| 湯河原梅林最上部は、岩登りの練習ルートとなっている幕岩直下に続いています。 |
| 平地まで下り、新幹線の高架を抜け東海道本線。ツールドフランスでは「ランタンルージュ」と呼ばれる貨車の最後尾。 |
| 後は駅までですが、なぜか高度を増す。 |
| 13.9km、時間 5h26m、累積標高1168m。 |
0 コメント