このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

奈良、3日目はレンタサイクル。
ベルトドライブ、内装三段変速。宮田謹製、奈良ホテル御用達。
朱雀門と第一次大極殿院南門の間を駆ける近鉄奈良線。平城遷都1300年祭に際し、特例的に新設された踏切。
奈良時代は710年から794年。長岡京に遷都されてからほどなく農地に。1914年に開業した大阪電気軌道(近鉄奈良線)は、乾田や湿田の中を走る。
第一次大極殿院南門。
2010年に復原された第一次大極殿。右上は復原の最終的な形。「築地回廊」も復原するようです。
唐招提寺。正面が平成の大修理(解体修理)を終えた金堂。国宝。
薬師寺東塔。手前が東院堂。共に国宝。
薬師寺東塔(右)は2020年に解体修理完了、西塔は1981年に再建。中央の南門は重文。
薬師寺の守り神、休ヶ岡八幡宮。豊臣秀頼の寄進によって1603年に造立、重文。
郡山城天守台から。正面は奈良市から移設された旧奈良県立図書館。
稗田環濠集落。環濠内にある式内社の賣太神社(めたじんじゃ)、祭神は稗田阿礼。ただし、中世には「祭神不詳」とされていたもよう。
30km

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com