| 夕刻から高校のクラス会。早めに出て、昨年は中止となった上野のベトナムフェスタ。 |
| 大賑わいでした。ベトナムコーヒーの店が見つからなかったので、インスタントのG7購入。 |
| 旧博物館動物園駅が開いているのは、京成の記念乗車券購入者への公開を2週間行なっているため。 |
| 黒門小学校前を南下。 |
| 湯島聖堂。 |
| マーチエキュート神田万世橋で昼飲みクラス会を始めましたが、鉄が欠席なので不評。 |
| 再建されなかった辰野金吾(万世橋駅)から再建された方(東京駅)へ場所替え。 |
| テラス席でのオーダーに戸惑いましたが最高の眺め。 |
| KITTE。1933年(昭和8年)竣工。日本を代表するモダニズム建築だった。 |
| 夜の日比谷濠。 |
| 昼の湯島聖堂。Insta360 ONE X2 が活躍(0:33) |
| 歩き 11km |
0 コメント