このブログを検索



BLOG ARCHIVES

LOG ADVENTURE-e

LOG ADVENTURE-e
2024年購入。27.5 inch,21.8kg,8速。

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

東京五輪前
東京野良スリバチ学会r「落合~西新宿 凹凸と暗渠と変わりゆく街の景色を巡る」に参加しました。総勢30名あまり。下りた記憶のない東西線落合駅スタート。黎明期を彷彿させる、正しいスリバチ歩きでした。
東中野区民活動センターのヒルズデッキ。
ゴミが落ちてない暗渠を抜けると第六天神社(東中野)
塔の山公園の下から
中野「本町通二丁目町会」 1958年6月 町会事務所(本二会館)の落成、とな。
宝仙寺。かつて、中野町役場が置かれていました。
神田川支流の和泉川暗渠の暗橋
新宿区西新宿5丁目の路地。公道のもよう。Google street view も歩いていました。
十二社の住居表示実施は1970年。角筈(の一部)、淀橋も同時に無くなりました。
十二社から
東京時層地図より
解散後、都庁展望台へ
都庁舎のプロジェクションマッピングは「TOKYO GODZILLAs」
夕食はアカシア。学生時代以来と思います。
40年前は珍しい食べ物だったロールキャベツ。
最後は新宿駅横の安与ビル。1968年竣工。文化庁のサイトでは「谷口吉郎円熟期の逸品」と記されています。
12km(歩き)

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com