| 眉山山頂。以前はかんぽの宿。紆余曲折を経て民間の海月グループが取得し、眉山海月。ここに2泊しました。 | 
| ロープウェイに乗らず歩きで下山。 | 
| 西新町。アーケードを取り壊すもよう。 | 
| いちばんの繁華街だった東新町。今はシャッター街。 | 
| つけ麺の六根が臨時休業で、しかたなく徳島ラーメン麺王。ただし、うまい。 | 
| 阿波の青石(緑泥片岩) | 
| 新町川、JR四国牟岐線。 | 
| 三河家住宅。国の重文。昔は産婦人科医院でした。 | 
| 更地になった徳島東警察署跡。三河家住宅が見えるようになりました。 | 
| 徳島城御殿。再建、市の博物館。 | 
| 帰路の登りはロープウェイ。一緒だった台湾人ソロ女性は山頂滞在15分、最終便で下降。日本は5回目、明日は鳴門の美術館とのこと。日本語も英語もだめっぽいですが、精力的に一人旅しています。 | 














0 コメント