このブログを検索



BLOG ARCHIVES

LOG ADVENTURE-e

LOG ADVENTURE-e
2024年購入。27.5 inch,21.8kg,8速。

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

6.11 ウィーン到着

2025年6月11日水曜日

ドバイ空港は、総2階のエアバスA380が並ぶエミレーツ航空の拠点ハブ。
ウィーン空港着。自転車は、ベルトコンベアでなく、壊れやすいもの専用口で受け取りました。
走り出してすぐ。走ってはいけない道を走り問題発生。事前に引いた紫色(B9)を走るはずが、ジャンクションでミスり、自動車専用道路のA4に入ってしまいました。
すぐ気づきましたが、日本の高速道路と異なり料金所のないフリーウェイなので、一般道へ簡単に戻れると思って走っていました。しかし、有刺鉄線が続いています。ICを目指して、路肩走行。
やり取りは割愛。日本のように、自転車(=無敵の弱者)扱いではありません。パトカーで護送されたので署へ連行の覚悟をしましましたが、一般道に入りそこで解放。
入国直後なのも情状酌量の要素となったと思います。解放時には、体調の確認も。ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。
県道相当のB9を走り、事前に予約したホテルへ。
ウィーン郊外。古い建屋をリノベしたような宿です。ドイツからのボーイスカウト風の学生が多く泊まっていました。
JUFA Hotel Wien City、14,230円(83.96ユーロ)
宿の周りの建物群が妙にかっこいい。google レンズで調べると「この住宅団地は2013年から2014年にかけてヴィアー州からの資金援助を受けて建設されました」とのこと。
調布のぬりかべクライミングと違って、ボルダリングの練習になる。子ども達だけで挑戦していました。
夕食の買い出しに近所の食品スーパーへ。
今日の夕食。本番のレッドブルなど。
27.1km

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com