このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

「大森の郷」

2019年9月10日火曜日

 十津川村の1泊目は、村役場のある湯泉地(とうせんじ)温泉から急坂を200m上った武蔵集落。アレックス・カーの手掛けた古民家再生の宿です。
 昭和22年発行 1/50000「十津川」で見ると武蔵は大きな集落。川沿いには道路も集落もなく、村役場も山上の小森。昭和20年代に警察、役場、郵便局が山を降りてきました。
 元は隣接する武蔵小学校の教員宿舎。アレックス・カーが手掛けた再生古民家は、祖谷の"ちいおり" が有名ですが、なかなか高額。ここは、ツインルームがありリーズナブルに泊まれました。
 素泊まりで自炊する型式。自転車乗りにはうれしい洗濯機付き。
 向かいにある旧武蔵小学校は、明治8年開校、昭和45年閉校。今は十津川村教育資料館。
 天日干しの武蔵米。予約時に1合100円で買えます。初めて使う炊飯器でしたが、極めて美味い。
 武蔵集落の夕暮れ。
 部屋から制御するライトアップ。施主はマイナスにとらえていた迫る石垣ですが、アレックス・カーはプラス評価だったらしい。
 朝の武蔵集落。散歩でお話した方は、やはり十津川郷士。その節は吉村がご迷惑をかけましたとお詫びしておきました(^_^)
 川沿いからの急坂は、木材搬出用の木馬道(きんまみち;木材を下ろすソリ道で丸太を敷き詰めていた) だったことを教えてもらいました。
 楠正勝(正成の孫)の墓、皇大神社など。

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com