このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

新丸子 presented by 川崎探検隊

2020年1月19日日曜日

1/12500、米陸軍(1946年)を見る
 川崎探検隊の "京浜伏見稲荷で初詣+新丸子の商店街や旧三業地散策" に参加しました。武蔵小杉東急スクエアの地下駐輪場に停めて集合場所の東横線新丸子駅へ。ムサコでは、最後の?タワー「コスギ サード アベニュー」が建設中です。
 新丸子、初めてです。総勢10名、地元のIさんの先達でスタート。駅の東口、子供は行ってはいけない場所。行ってはいけないが、狐の目が怖かった記憶が(笑)
 旧三業地に建つ京浜伏見稲荷は1951年創建の新しい神社で、いろいろな日本一があります。
 田んぼだった低地を抜け多摩川の自然堤防(黄色)へ。 重ねるハザードマップ(国土交通省)
 江戸期は山王社と呼ばれた日枝神社。三間社流造の本殿は1740年に建てられたもので、川崎市重要歴史記念物に指定されています。氏子衆もしっかり組織されているようで神輿庫も並んでいます。
 大楽院から旧三業地あたり。昭和初めには「へちま風呂丸子園」が開業し歓楽地として栄えましたが、痕跡は見つかりませんでした。宅地の区画も変わったようで、玄関を付け替えた住居がありました。
 左:1/20000「溝口」1909年発行、右:1/10000「田園調布」1940年発行。(東京時層地図)
 河原にあった青木根集落は移転。跡地につくられた多摩川スピードウェイの自動車競走大会には本田宗一郎が「浜松号」で参戦しました。
 土手にある丸子渡しの碑は、実際にあった船着場からはずいぶん離れています。
 左:1/10000「田園調布」1958年発行、右:1/10000「武蔵小杉」1985年発行。(東京時層地図) オリンピア球場!?
 丸子温泉(銭湯)で天然の黒湯につかったあと、河原で焚火と新潟の地ビールと言う川崎探検隊らしいよくわからない展開。打ち上げには参加せず、自走で帰宅。
 歩き 5.1km、自転車 20km。

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com