このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

JR相模線の駅舎巡り

2021年2月16日火曜日

先日訪れた相模線入谷駅は、首都圏とは思えない "駅舎がない駅" でしたが、忘れられたような単線の相模線には、小さな駅舎がいくつも残っています。
往路はR246主体。さがみ野駅から旧道をたどると、海老名市と綾瀬市の境界稜線に建つ五社神社。
尾根道を相模川方面に下ると、今日最初の目的地、社家駅(しゃけえき)1926年に相模鉄道の駅として開業。
南下し、門沢橋駅。1931年開業。相模鉄道は、茅ヶ崎~橋本間(現JR相模線)を1926年に開業、その後1943年に神中鉄道を合併。1944年に茅ヶ崎~橋本間が国有化され、相模鉄道の保有路線は旧神中鉄道(横浜~海老名)となった。
倉見駅。1926年開業。
開業当時の駅舎を、手を加えずに使っているとのこと。
宮山駅から圏央道寒川北IC方面。
宮山駅。1931年開業。寒川神社の最寄り駅。
相模国一宮 寒川神社
神奈中の連節バス「ツインライナー」 これ、へたに抜きにかかると危険。
75.06km、5h21m

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com