このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

王禅寺道

2023年12月26日火曜日

川崎市宮前区(歴史文化調査委員会)で作っている、歴史ガイドまち歩き10「王禅寺道」をトレース。まち歩きガイド、エリア外の高津区梶が谷駅からスタート。すぐに大山街道。
ここにある道標は 東:二子橋方面、西:荏田方面。1925年の二子橋竣工時に置かれたものです。
宮前区に入り宮崎大塚。円墳説が有力ですが発掘調査していないので、詳しいことはわかっていません。
このあたりは陸軍東部62部隊が接収駐留した地域で、その遺構かもしれません。
しばられ松。稲毛七本松のひとつ。ここには陸軍境界標が残っています。
十三坊塚の道標。王禅寺道の道標が本来の場所に残るのはここだけです。
二十三夜供養塔。稜線から月見をしたのでしょう。
高師(たけし)の一本松があったあたり。200m南の正福寺へ移設された王禅寺道の道標の旧地。
東名高速は切り通し。断ち切られた尾根を陸橋で渡ります。
王禅寺道と鎌倉古道の分岐点。500m北の島坂へ移設された王禅寺道の道標の旧地。
宮前区で最も谷戸の原風景が残る籠久保谷(ロークボヤト)
造成で地形が大きく変わった川崎市北部市場を過ぎ、宮前区歴史ガイドまち歩きの範囲外へ。
横浜市に入り、保木の十社宮。今の地名は青葉区美しが丘西。
川崎市麻生区に入り王禅寺到着。
禅寺丸柿の原木。柿生の由来と言われています。文化庁登録記念物。
明治中頃の地形図に干渉色標高図を重ねたもの。標高は現在のものです。ピンクの長方形は川崎市北部市場。
今の地理院地図。
11.1km

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com