このブログを検索



BLOG ARCHIVES

LOG ADVENTURE-e

LOG ADVENTURE-e
2024年購入。27.5 inch,21.8kg,8速。

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

標高グラフ付きの大きな地図を見る


 6/1 徳島市-美馬市脇町-三好市白地
 6/2 三好市白地-(かずら橋、奥祖谷モノレール)-見ノ越(1420m)
 6/3 見ノ越-木屋平-川井峠(845m)-神山-佐那河内-徳島市
 
 吉野川に沿って、三好市(阿波池田)まで遡行し、祖谷渓谷から剣山登山口の見ノ越を周ってきた。

(1日目) 77.9Km
 吉野川南岸の R192 を岩津橋で離れ、北岸へ渡る。撫養街道(県道12)沿いの脇町には「うだつ」の町並みが残っている。



 河口から70Kmでも、この川幅がある。

 四国の中央は、ここ(阿波池田)だと思うが、平成の大合併で選んだ市名は歴史ある郡名からとった三好市です。四国中央市でなくてよかった。
 ここは、戦国時代に一時京都も制圧した三好氏の本拠地だった。

 三縄駅そばの「なかがわ」で食べたアメゴが旨かった。

(2日目) 71.5km
 前日が不調で予定より時間がかかったため、念のため早朝に出発する。

 吉野川を離れ、V字谷の祖谷川に入る。

 旧西祖谷山村の檪生(いちう)小は、挨拶が気持ちがいい。



 





 秘境が売りの「かずら橋」には、形容矛盾のような「秘境祖谷大橋」と巨大建造物が。
 祖谷谷には、近代化遺産と言えるダムや発電所がたくさんある。これらを回るのも面白いだろう。

 奥祖谷観光周遊モノレールは、2人乗りの無人運転、ノンストップで1時間10分(1500円)。

 みかん農家の集荷用軌道のようなものです。スピードはありませんが、最大斜度は40度ある。一見、ローテクですが、アクティブシートです。

 他では体験できませんが、カブトムシ風の車体を含め、評価は分かれることでしょう。

 この日は、単純比高で 1300m 登り、見ノ越へ。途中、三嶺(みうね)、次郎笈(じろうぎゅう)、百名山の剣山(つるぎさん)といった美しい山々が望める。

(左:剣山、右奥:次郎笈)


 見ノ越の宿は、剣山ライブカメラのある民宿 霧の峰 さん。無線LANが使えました。

(3日目) 76.9km
 今日は、見ノ越(1420m)からの1000m ダンウヒルだが、天気予報は外れて雨。台湾の塔塔加(2610m)に続き、ここぞと言うときに雨に降られます。

 一旦、木屋平(330m)まで下った後、845mの川井峠を越え神山町に入る。
 里山の雰囲気が出てくると思った神山も山は深く、剣山山塊と変わらない。

 最後は、合併せずに孤高を保つ佐那河内村を抜け、園瀬川沿いに徳島市へ。終日、雨の1日でした。

 全線を通じ、車両が少なく走りやすいルートです。

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com