このブログを検索



BLOG ARCHIVES

LOG ADVENTURE-e

LOG ADVENTURE-e
2024年購入。27.5 inch,21.8kg,8速。

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

レインボーブリッジを押し渡る

2011年12月18日日曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る

 レインボーブリッジ越えは実質不可でしたが、今年の春から特殊な台車を装着することにより押して渡ることが許されるようになりました。・・ということを先週知り、早速行ってきます。
 好天が続きますが最低気温は0度近くまで下がるので早出が億劫。お台場往復だと 60Kmくらいなので、のんびり9時出発です。
 往路は、駒沢通りを恵比寿で高輪方面へ曲がり芝浦へ。芝浦側で受付(住所氏名または防犯登録番号の記入)、手作り感あふれる専用台車を装着し、エレベータでアンカーの7Fまで上り出発です。
 芝浦からだと南通路なので台場を見下ろすことができます。

  第六台場あたり。「東京時層地図」だと当然海の上です。左が1905年ごろ、右が1955年ごろ。

 お台場側は、ゆりかもめに沿って海浜公園へ下って行きます。あくまでも押しです。

 台場公園は意外にも自転車で入れました。

 押したのは1.7Kmほど。復路は、勝鬨橋経由で走って帰ります。

60.81Km

2 コメント

  1. や ま Says:
  2. ふむふむ、台車装着で押して可能とは。
    確か昨年だったか(最近記憶力低下)、この橋が見えるホテルに宿泊しました。
    歩行は当然可能なのですね。

     
  3. taka Says:
  4. 歩行は対面で通行可です。自転車押しは、南通路が東へ、北通路が西への一通です。
    以前のルールだと、自転車は輪行袋に入れての担ぎ(ブロンプトン等だと押し)でした。
    担ぎで渡った人は、いないと思います。

     

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com