標高グラフ付きの大きな地図を見る |
徳島駅始発で阿波加茂。県道44号線を南下し、未走の落合峠で祖谷へ抜けることにします。 阿波加茂が標高70m、加茂谷川をつめて東みよし町と三好市の境界の桟敷峠が1030m。落合への切通しは、薄暗く不気味です。 |
切通しを抜けると視界が開け、結構いい道が眼下に。 松尾ダムのダム湖末端の深渕(みぶち)。大神社の鳥居は昭和48年に建てられていますが、今では集落と言える規模は保てていないようです。 |
880mまで下って上り直し。人家はなく交通量も僅少ですが、路面は良好です。落合峠は1520m、峠付近の樹木はまばらです。前方には三嶺。 |
峠では、シングルスピードで京柱峠経由で来た猛者が。その後、見ノ残経由でF天さん、F丸さんが。みなさん、上りすぎです。 |
落合集落まで下り、重要伝統的建造物群保存地区へ。全国で110ヶ所、徳島では脇町とここが選定されています。 |
「点の保存から面の保存へ」とうたわれた制度ですが、ここは面でなく三次元です。 |
ついで、釣井集落。アレックス・カーの「ちいおり」と国の重文木村家住宅へ。木村さんのお話では、祖谷は独立志向が強く蜂須賀支配に抗ったため、恭順しなかった集落には喜多家が送り込まれた。焼畑で自給自足をおくる分には、飢えることはなかった。言葉は土佐に近く、買い物は高知へ。 |
大歩危駅から輪行。跨線橋が無いのは、助かります。 乗り換えの阿波池田では、阿波踊りに遭遇。駅の祖谷そばは、何と九割そば。もっとも、味はいまいちでした。 |
76.22km |
うわー、ミニベロで上ってらっしゃる。
落合峠しばらくいってないのでうらやましいです。
ちいおりトラストは一回泊まってみたいですねー。
ちいおりで「夕暮れが漆黒の闇にかわる様を、五感で感じ取りたい・・」
ですが、宿代が気になって、心の安寧が保てそうにありません(笑)