このブログを検索



BLOG ARCHIVES

LOG ADVENTURE-e

LOG ADVENTURE-e
2024年購入。27.5 inch,21.8kg,8速。

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

松尾大社、木嶋神社

2016年2月23日火曜日

 桂離宮参観後、松尾大社へ。
 京野菜と米を売っていた青年は、代々農家で一代飛ばして、農家を継ぐことにした。桂川の河川敷は、土が肥えており、いい野菜が採れる。
ブランド力のある京野菜ですが、現地で買うと安い。
 上桂の鎮守社 御領神社から延喜式名神大社 月読神社。
 次いで、渡来系の秦氏を祀る松尾大社。
 狂言「福の神」によると、松尾神は「神々の酒奉行」とのこと。
 桂川を左岸に渡り、四条通を歩くと梅宮大社。橘氏の氏社で、神社本庁に属さない単立神社。
 梅津段町で昼食。京都、実はこじゃれてない飯屋、たくさんあります。定食730円。
 太秦朱雀町の道路脇に唐突に現れる墓地。「朱雀墳墓地(ちびっこ広場等をふくむ)は、常楽寺、無量寺、西光寺、本瑞寺、願正寺の所有で・・」との「告」がありました。 京都、恐るべし。
 ほどなく平安京遷都以前から存在した、京都最古の寺院、広隆寺。
 太子道に分かれ木嶋神社(このしまじんじゃ) 正確には木嶋坐天照御魂神社(このしまにますあまてるみたまじんじゃ)
 蚕の社ですが、ここには三柱鳥居(みはしらとりい)が。京都、恐し。
太子道をたどろうと、通りがかったおばさんに尋ねると、長話になりました。
「太子道なんて聞いたことがない。この道は旧二条通」
「浜美枝さんが、あそこの屏のある家に下宿していた」
「吉永小百合さんも歩いていた」
「撮影所が燃えた時は、ぼんぼん爆発した」
「秦政権のころは、この辺が中心だった」
 (羽田政権??と思いましたが、平安京以前の話だった)
「今は京都の外れだから天皇はんの墳墓がある」
 (行ってみると、宮内庁管理だが、墓ではなく後宇多天皇髪塔。50年住んでるって言ってんだが)
 最後は、佐井通を南下し、西大路三条から京福電鉄嵐山本線で終点の大宮まで乗り、五条大宮の宿まで帰りました。
 18km(歩き)

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com