島田駅IN、焼津駅OUT で、大井川の周辺を散策しました。青春18きっぷ、2回目。 |
島田駅到着。正面は新東海製紙島田工場。 |
大井川に架かる蓬莱橋。全長897.4m の木造歩道橋。 |
農道に区分されるようです。自転車走行可、ちょっとこわい。真ん中を走る。 |
初代は1879年(明治12年)完成。何度か架け替えられ、現在の橋は1965年(昭和40年)架橋。橋脚はコンクリート製。 |
富士山静岡空港。下から。水平面が空港。 |
富士山静岡空港、建設前後。 |
思ってたより大きな空港。石雲院展望デッキも豪華ですが、アジアからのインバウンドが主体なので離発着には会わず。 |
小山城跡(吉田町)これは模擬天守ですが、武田信玄の駿河侵攻の拠点で甲州流築城とのこと。 |
大井川河口方面。 |
焼津に入り、津波避難タワー。ここ、自由に入れました。 |
焼津神社。 |
ヤマトタケルが草薙剣を振るったのが焼津。 |
49km |
0 コメント