|
記録(=このブログ)によると、東京野良スリバチ学会参加は12回目。今回、トレースする第一回は参加してないようです。
個々の立ち寄り場所ではなく、スリバチ学会本命の坂、階段、路地を |
| 歩いたルートは、市ヶ谷駅→亀岡八幡宮→芥坂→鼠坂→中根坂→加ニ川水源→試衛館跡→宝竜寺坂→大弁財天→漱石山房記念館→宗参寺→矢来公園→セレクトショップ神楽坂『la kagu(ラカグ)』(休憩)→袖摺坂→光照寺(牛込城跡)→地蔵坂→赤城神社→牛込川→善国寺→兵庫横丁→筑土八幡神社→熱海湯前→ゴール・若宮公園 |
| 干渉色標高図 |
| 8.9km |











0 コメント