オルムは寄生火山のことなので、コムン山(拒文岳)です。この山から流れ出た溶岩が、万丈窟を作ったとのことです。 (上の地図のプチプチが寄生火山です)
済州市から道道97号を走り、9:30ごろ、コムンオルム探訪案内所に到着。案内所前でハイカーのグループが、準備運動しています。 「一、二、三・・」 んっ、日本語? こんな地味目の場所に日本人ツアーです。4時間かけて探訪ルートを歩くとのことです。連結しちゃえば、日本語のガイドを聞けるかも、と思いましたが、入山制限が厳しくてダメでした。
|
50分待ち、10:30からの入山証をもらい歩き始めます。今日は、寒い曇り、低い霧におおわれ、眺望は期待できません。 10分ほど歩いたところに監視用みたいな小屋があり止められます。トランシーバーで、何か連絡しています。「倭人を捕まえた」とか言っているのでしょうか。 ほどなく、ガイドと10数名の韓国人が到着します。 どうやら、ガイドに案内されてのグループ探訪がルールのようです。
まず、噴火口内の探索に向います。大きな窪地ですが、活動が終わって10万年経っているので今では里山です。 火口内を一周した後、外輪山(?)の山頂(456m)へ登りますが、霧におおわれています。 今日は、ここから寄生火山群を見るのが目的でしたので残念です。(曇天はこの日だけだったので、天候にとても恵まれました。)
ガイドのお話はわかりませんが、英語可の活発な4姉妹と楽しく散策しました。
|
帰路は漢拏山(ハルラサン)の麓をかすめて帰ります。
馬は立ったまま寝ると聞いていましたが、違っていることを知りました。
53.17Km
|
0 コメント