このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

標高グラフ付きの大きな地図を見る

 松本に所用があり、それに絡めて輪行ポタです。青春18なので鉄道は鈍行限定、鉄道10時間、自転車3時間の、割の合わない輪行です。  JR明科(あかしな)駅で下り、篠ノ井線の路線付け替えで1988年に廃線となった跡を歩きます。  この日も暑いですが、山際の廃線跡はケヤキの森の日陰が続きます。
 ここは「廃線敷」と言う名称をつけていますが、土地の古老に尋ねたところ、皆さん「敷」と呼ぶようです。「跡」と言う呼び方の方をいぶかっていました。  たしかに「線」の跡だけど、「廃線」の跡ではないな。
 歩いていると2.5%(25パーミル)程度の坂は平坦に感じますが、鉄道にとっては、厳しい坂です。貨物列車が途中で停止してしまうこともあったようです。
 路面は、レール、枕木を撤去し、バラストを均しています。バラストは角がとがっているのでパンクが恐く、ほとんど押しました。
 台風の余波による、強い向かい風の中、松本へ走ります。右手には梓川と犀川の合流点が見えます。  旧開智学校は1876年に建てられた最も古い小学校のひとつで、1961年に国の重要文化財に指定されました。ただし、その後移設しています。
 松本城は、黒を基調とし烏城とも呼ばれています。国宝です。
39.1Km

2 コメント

  1. smak Says:
  2. 精力的に回られていますね~。
    松本城の写真がすばらしいですね。絵はがきのよう。

     
  3. taka Says:
  4. smakさま 
    げっ。中学英語を改善するため、英文ブログを少し書いている関係で、このごろ外人受けを意識した画像が増えています。 
    ちなみに、ヒアリングは乳幼児なみなので、コンタドールの英語も聞き取れません。
     

     

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com