このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

ヤビツ、宮ケ瀬、半原越え

2011年7月24日日曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る

 山岳コースを名乗るには、やはり2山越えたい。 まー、別に名乗る必要はないんですが、日帰りで行ける周回コースだと、この辺がいい塩梅です。
 馴染みのある kml や gpx には、距離データ "DistanceMeters" が無く、tcx と言うCAD系のデータから作りました。tcx はルートラボから出力できます。tcxデータを grep で整え、EXCELに取り込み。4360件の緯度経度・標高情報を1Km毎に間引きグラフ化しています。

 タイヤを28C に替えて初めてのヤビツです。ピンクジャージなので、序盤で頑張りすぎ、完全に失速しました。
 今日の目的は「ハノイ自転車友の会」ジャージをヤビツ峠へ引っ張り上げることだったので、一応目標は達成しました。

 峠から宮ケ瀬へ下る道(いわゆる裏ヤビツ)は、車が少なく、出会うのは自転車ばかりです。

 半原越えの比高は、ヤビツの半分の300mくらいですが、苦しさは何故か 1/10くらい。

 126.14Km 累積標高 1750m

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com