このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

町田の戦車道路

2013年6月10日月曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 町田市の尾根緑道は、相模陸軍造兵廠で作られた戦車のテストコースで戦車道路と呼ばれていたらしい。
 町田街道を桜美林大学の東で離れ、尾根緑道を走ってみました。
 走行ルートを昭和29年修正測量の地形図に重ねたのがこれ。

 稜線をスラロームしているので、走行テストにはよさげです。

 Webで戦車道路の一次資料を探しましたが、町田市の案内板以上の情報は見つかりませんでした。
 ただ、この文章は悪文の上に、間違った記述「戦後しばらくの間は防衛庁が、同様な目的でここを使用・・」があるのであまり信用できません。

 横浜能見台の六国峠ハイキングコースほどではありませんが、ここも稜線部以外は開削されてます。

 南多摩斎場から西の5kmは車両が入れないので、人がいない時は快走サイクリングコースです。今日は雨ですが(泣)

 鑓水からの復路は尾根の北側を走り、黒川方面への山越えを探索してみることにします。県境の尾根道の「多摩よこやまの道」から小径を下ると・・、川崎市とは思えない農村風景が現れます。
 あいがも農法を行なっているようです。

 63.15km

4 コメント

  1. smak Says:
  2. 町田周辺は,電車のアクセスが主で地図で見ると確かにこのような等高線があるのですが,この地形になんとなくなじめません.この周辺はだいぶ長い間住んでいましたが,起伏の感覚が全くなじめません.(笑)
    標識の20%越えの急こう配標識もこの辺りに頻出しているようです.

     
  3. taka Says:
  4. この辺りが、我が家から最短で行ける自転車向きの丘陵です。さりとて車をかわしながら一般道を20kmは走ります。
    戦車道路自体も徳島だと身近な農免道路に、まったく及びません。ただ、富士山が見えるらしい(この日はNG)ので、また行こうとは思っています。

     
  5. 匿名 Says:
  6. こんなにきれいになっているなんてびっくりしました。

    町田、八王子間を自転車で何度か走ったことがあるのですが、20年前この戦車道路はうっそうとした山中の砂利道でした。
    (自転車は乗ってられませんでした)

    唐木田駅が出来たころでしたから周囲にこんなに住宅もなかったですからね。

    こんなにきれいになっているなら
    また、行ってみようかと思いました。

    情報ありがとうございます。

     
  7. taka Says:
  8. 匿名さん、こんばんは。
    稜線まで登るとアップダウンも少なく、路面もいいのでお勧めです。

     

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com