このブログを検索



BLOG ARCHIVES

LOG ADVENTURE-e

LOG ADVENTURE-e
2024年購入。27.5 inch,21.8kg,8速。

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

羽田可動橋と旧呑川

2012年9月20日木曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 今日は羽田方面。まずは、羽田空港国内線ターミナルへの自転車でのアプローチの下見をします。
 多摩川をガス橋で渡り、大鳥居のある弁天橋方面へ直進し、古い鉄橋のような人道橋を渡ると天空橋駅。船着場も併設されています。この駅で自転車を収納する方が、空港内を走るより効率的かも知れません。

 標識に沿って国内線第2ターミナルへ向いますが、A滑走路下のトンネルが自転車不可。下見でなければ突っ込みますが(笑)
 その後の情報によると、多摩川河口に近い南側から回り込むと行けるようです。

 次いで首都高速羽田線の巨大トマソン(広義のトマソン)「羽田可動橋」
1990年から8年間使用されました。
 大艦巨砲時代の軍事技術が、こんなとこで生かされている?

 20年前の1/10000 地形図だと繋がっています。

 堤防土手の遊歩道を走り、呑川の旧河口へ。
 1/5000 東京図測量原図(明治10年代)によると、ここに 2.81m の三角点があったはずですが、見つからず。

 呑川の旧河床の細長い公園を蒲田に向けて走りながら、今日のルートを Yamahonオフ会で走ろうなどと考えてましたが、帰宅後の「呑川 河口」で検索すると、3番目にYamahonオフ会が出てきました(汗)

 55.20km

6 コメント

  1. Cappuccino Says:
  2. こんにちは。
    懐かしい~、去年の呑川オフの時行きましたよ。
    可動橋、今は使っていないのですか。
    あんなでかい物を作って8年しか使用しないなんてもったいないですね。

     
  3. taka Says:
  4. 可動橋、もったいないですね。復活に備えて、時々動かしているようです。
    昔の堤防土手が、予想外に残っていて、地味ですが面白かったです。


     
  5. ポタおじ Says:
  6. 遅ればせながら。
    昨年のお花見ポタとして、inaさんと走りました。水路探索を満喫したポタでしたね~
    羽田空港も拡張したことだし、そのうちまた可動橋が稼働するかも?(下手なダジャレで失礼しました)

     
  7. taka Says:
  8. ポタおじ さん、inaさん は、"水周り" 強いですよね~!
    私も興味があるので、この日も、途中で二ヶ領用水を渡ったとき、羽田へ行かずに川沿いを走りたくなりました。
    また、Yamahonオフ会でお会いしましょう。長~い説明、welcomeです(笑)

     
  9. ナガ Says:
  10. そういえば可動橋あたりの公園をめぐるポタを何年か前に企画したんだけど、誰も来なかったな~orz

    二ヶ領用水や久地円筒分水は以前やりました。
    あのときは人数少なかったけど、それなりに好評でしたので、オススメできます。

     
  11. taka Says:
  12. ナガさま>結構、うちのご近所もやってるんですね。
    オフ会、積極的に参加しようと思ってますので、そのうちお会いできると思います。

     

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com