このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

先ずは、スタート地点の国分寺まで。最近まで知らなかった上平尾トンネル(2018)経由で稲城市横断。上谷戸大橋(かさやとおおはし)は初めて渡りました。三沢川の支流、上谷戸川をまたぐ高い橋の橋上から上流側。
錢高組のサイトでも紹介されている、くじら橋(1997)。公募で決まった "くじら" 、化石が出たわけではありません。
稲城市城山公園。狛象は、共に "阿" でした、
二子玉川に一時移転していた東京都公文書館(2020)広い舗道は東山道武蔵路のあったところです。
元は国鉄の中央鉄道学園。400mの直線道路跡が発掘されています。
野川の源流とされる日立の研究所には入れません。谷戸の合流点に池。
1/20000 「府中」(明治42年製版)谷戸は水田、台地は桑畑と雑木林。
中央線の盛土の下が、川だった。
中央線をくぐり、水が顔を出したところ。
最上流部から、いきなり住宅密集地。
これは、危険な香り。
土手がないので橋が地面と同じ高さ。
鞍尾根橋から土手道が走れるようになります。昼食は小金井大勝軒。
中流は普通の都市河川。前原小学校のグランド下をくぐります。
突然視界が開け武蔵野公園。
西武多摩川線をくぐり野川公園。
三鷹市以降は、断片的に何度も走っている道。外環道本線トンネルの立坑現場。
仙川合流点。仙川の河床はだいぶ高い。前方は二子玉川のビル。
二子玉川到着。2019年の台風19号で冠水した箇所の堤防もほぼ完成。
50kmくらい

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com