このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

箱根、椿ラインと長尾峠

2013年7月10日水曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 小田急の始発で小田原まで輪行し、未走の大観山(椿ライン)と長尾峠を走ることにします。新百合ヶ丘発 5:23、4:30に家を出ましたが、十分に明るい。そして、十分に暑い。
 小田原着は 6:34、まずは湯河原へ向けて南下。根府川からはアップダウンのある旧道を走ります。この道は季節を問わず、いい道です。
 湯河原からは県境の藤木川に沿って温泉街を上り、奥湯河原から本格的な登坂に入ります。5%強の安定した坂道です。
 箱根外輪山の稜線にある大観山から。
 芦ノ湖と富士山が一望に。 のはずでしたが、富士はほとんど雲に隠されていました。いわゆる「梅雨明け十日」の内ですが、非常に早かった今年の梅雨明けは湿度の高いままのようです。
 いつも素通りする箱根関所跡の土産物界隈に入ると箱根関所が復元されていました。2007年に整備されたようです。毎年一度は来ていますが、無視してましたわ。
 湖尻への道も箱根園の先に自転車道が延びており、初めて通りました。路面は悪いですが、のんびり走るにはお勧めです。
 仙石原で香港人観光客をサポートし気分よく長尾峠へ。ここも5%の安定した坂道。車は乙女峠を走るので、交通量が殆ど無い道です。
 長尾隧道を抜けるも、富士山は全く見えず。暑さでバテていますが、小田急新松田までの37kmは下り基調なので足つりもなく無事帰還。
 小山には植田君が社長をやってる四国化工機の大きな工場がありました。卒業以来会ってないので、君付けだとおこられそうです。
 標高ルートに箱根火山の形がきれいに現れています。
 仙石原湿原の標高が芦ノ湖より低いことに気付きました。

101.92km + 14.4km(鷺沼-新百合丘駅)

4 コメント

  1. K Says:
  2. 素晴らしい!

    7/13富士山は如何?お待ちしておりますw

     
  3. taka Says:
  4. > Kさん
    真剣に考え中です。
    顛末を聞いてから一人でいこうかな~。

     
  5. や ま Says:
  6. 箱根・伊豆、と行ったことがないので、日帰りで行けるとは、うらやましい限りです。
    丹沢湖といい、四国にいると、耳にはするものの、未踏のところばかりです。
    一度は行ってみようと思っていますが。

     
  7. taka Says:
  8. >や まさん
    節目で、是非長いリフレッシュ休暇を! 私は早すぎ・長すぎですが(笑)
    「京都7連泊、小田原7連泊、雨なら読書」くらいがよろしいかと。

     

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com