標高グラフ付きの大きな地図を見る
|
昨年(2013) 三菱地所のアウトレットがオープンした京成酒々井まで輪行し、成田空港脇のホテルへ。ルートが甚だ錯綜しているのは、移動が目的でなく、古い地形図で気になる場所を探索したためです。
|
|
昭和22年発行 1/50000 「成田」印旛沼のくびれ部分。
|
中央排水路へ延びる排水溝。中央干拓地が完工したのは1969年(昭和44)。
|
昔の湿田と沼の境目。住居は全て昔からの山際にあります。
|
水準点(30.66m)、三角点(35.0m) はいずれも見つかりました。高みにある三角点は発見できましたが、水準点は、地元の人に教えてもらいました。道端で探している態は不審者そのものなので、人を見かけたら尋ねるに限ります。
|
1944年(昭和19)に廃止となった成宗電気軌道跡。成田山門前と宗吾霊堂を結んでいました。
|
明治42年発行 1/50000 「成田」完全に埋め立てられた長沼あたり。
|
元の桑畑、湿地帯、湿田ひっくるめて、水田(乾田)として耕地整理されています。
|
うろうろしている内に日没。高速道に沿ったR295は怖すぎ。コンビニも見つからないので県道44号線にまわるも、こっちはA滑走路の下のトンネルが危険。用意していた蛍光ベストが役立ったのかも知れません。
|
これから東横イン成田空港に2泊します。ここに観光目的で来る人は、あまりいないでしょう。東横イン規格を大幅に上回る広さに驚きましたが、ホテルの周りは駐車場ばかりで、店一軒ありません。
|
73.49km、5:19
|
0 コメント