このブログを検索



BLOG ARCHIVES

LOG ADVENTURE-e

LOG ADVENTURE-e
2024年購入。27.5 inch,21.8kg,8速。

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

伊能図 南海、四国中央部

2015年5月21日木曜日

徳島大学附属図書館伊能図
 徳島大学附属図書館が、精密な伊能図(大日本沿海図稿 南海)をwebで公開したとのニュースを5/20の報道で知りました。2月末から公開していたようです。
 伊能図は線の測量図なので、主として海岸線と街道の位置を表しています。今回公開されたのは徳島藩が所蔵していたもので、描かれている街道は土佐北街道。5/6に野鹿池山を走った時のルートに一部重なります。
 現在の地図と並べてみると伊能測量隊は文化5年(1808)、笹ヶ峰から、現在の徳島県道5号線あたりを南下し、川口から吉野川沿いに本山まで上り、国見峠(赤荒峠あたり)を越え高知へ向かっています。
 当然、立川番所には顔を出したでしょう。泊まったかも知れません。
 土佐北街道を歩いたはずなので、天満宮の前を通っています。
 吉野川左岸を測量しているので、歩いたのは対岸の道。
 なお・・・、調べていてわかりましたが、四国縦断測量を行ったのは別働隊の坂部貞兵衛らとのことです。坂部は、1813年五島列島測量中に病没。
 100年後の明治39年(1906)測図の1/50000 にトレースすると。立川郵便局は現在も同じ場所にあります。当時の郵便局記号は、メール風です。

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com