このブログを検索



BLOG ARCHIVES

LOG ADVENTURE-e

LOG ADVENTURE-e
2024年購入。27.5 inch,21.8kg,8速。

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

マヨン山麓(2日目)

2019年2月19日火曜日

大きな地図を見る
 カグサワの宿から、一旦市街のショッピングモールで両替を済ませ、サムラン湖経由カマング。南側から山越えでレガスピ市街を望む宿へ。
 昨日、銀行2ヶ所へ行くも円ペソの両替は出来ませんでした。宿で聞いてもショッピングモールへ行けとのこと。信じがたく、銀行まわりをしましたが両替できず。結局、市街まで戻り ショッピングモール内のBDO(フィリピン最大の商業銀)カウンターで両替するはめに。
 贅沢できるようになり朝食は空調のあるレストランでハロハロなど。不味かったので、昼食は定常運転へ。
 マヨン山麓を流れるヤワ川。2018年の緊急対応情報では、火山泥流(Lahar)の到達危険区域の境目がこのあたり。
 同宿のアメリカ人に勧められた Sumlang Lake。残念ながら、逆さ富士とは行きませんでした。
 BARANGAY からはAH(国道)26 を離れ田舎道へ。鉄路がしっかり残っている場所もありました。
 小学校の校庭にはホセ・リサール像。色使いの鮮やかな公園のモニュメント、教会、図書館。
 南側から山越えルートは新しい道。地形に優しいとんでもない道でした。
 CASIO EX-ZR4000 でのベストショット。
 Nikon D-70/TAMRON XR Di2 でのベストショット。
 Nikon D-70 露光時間30秒+フォトショ。火口の熱(微妙な明るさ)をとらえることが出来ました。ただ、重さ対効果を考えると、デジイチを持ってのサイクルリングは最後かも。
41.91km

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com