川崎市宮前区、農家巡りウォーキングに参加しました。露地物野菜:おかしら直売所(山田さん)、花卉:やまだ花園、いちご:うちで農園。 |
集合時間は強風、雷鳴。急速に天候回復。 |
おかしら直売所(山田さん)の畑。
![]() |
番札は、新編武蔵風土記稿に小名として記されている風久保。今はなくなった地名です。 |
やまだ花園。以前は田んぼだった土地。二段のビニール天井は、夏の日光避けと冬の暖房用。
![]() |
子どもたちがやっている「花ノ停留所」や農協へ卸す。
![]() |
うちで農園。15代目が始めたいちご。今年で5年目。「よつぼし」「紅ほっぺ」「あきひめ」の3種を育てている。12月~5月で4回くらい実(=花の部分)をつける。
![]() |
受粉前と受粉後。今の季節は、水分、養分とも旺盛に吸収する。葉先の白い粉が、吸収した残存。光合成で炭酸ガスを大量に消費する。
![]() |
0 コメント