このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

短い秋の終わり。最高気温の予報が20度なので平日だけど首都圏越え。ラッシュを避け始発で幸手へ。幸手駅着は 6:57。DAHON K3 のホイール交換後、初の遠出になります。
すかいらーくで朝食を取り、11.1 に下流部を走った中川へ。利根川と中川を結ぶ権現堂川行幸給排水場。旧権現堂川の正式名称は権現堂調節池で、主な役割は中川の遊水池です。
利根川、権現堂川分岐あたり。100年前。
利根川右岸から上流方面。この先に渡良瀬遊水池。
利根川と江戸川を結ぶ関宿閘門(せきやど こうもん)
関宿水閘門は、利根川から江戸川に入る水量、水位を調整しています。1927年完成。
明治はじめの関宿。関宿藩は譜代が配されること多く、歴代の藩主家8家の中から22名が老中になっています。
関宿城博物館。天守は資料に基づいて再現していますが、場所はスーパー堤防上に移っています。
企画展は地図。
常設展。舟運ネットワーク。
利根川東遷。展示の主体。充実しています。
旧関宿城は、左前方。周りの地形は激変しています。
利根川(茨城県境)と江戸川(埼玉県境)に挟まれた千葉県の江戸川左岸を南下。東武野田線 江戸川橋梁。
利根運河。100年前。
利根運河の江戸川口。ここから運河沿いを東へ走ります。
利根運河は、1890年(明治23年)竣工。工期は2年。民間の利根運河株式会社が建設。
1895年には、東京-銚子間に汽船が就航し、東京-小名木川-江戸川-利根運河-利根川-銚子の144kmを18時間で結びました。
運河水辺公園近くで遅い昼食。
1896年に今の常磐線、翌年には今の総武線が開通。運河利用は衰退を始めます。
1941年に運河会社は破綻。国有化後は河川の扱いとなり、その後利根川口は堤防をつなぎ、今は水質保持のためポンプアップした利根川の水が流れています。
利根運河東端。今は利根川へは繋がっていません。
つくばエクスプレス、柏たなか駅から帰宅。ホイール交換後、始めての遠出。好調です。
57.9km

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com