| 多摩武蔵野スリバチ学会が元祖の東京スリバチ学会から分岐して発足して10年。井の頭公園からのまち歩きはパスし、講演会から参加しました。 |
| 再開発が進む向ヶ丘遊園駅。駅前に大きな構造物ができそうです。 |
| 稲荷山光明院。王禅寺の末寺。 |
| 登戸稲荷社。今日は秋祭り。神楽が奉納されるようです。 |
あまりの暑さに、アウターなしのコルセット。2ヶ月ぶりの自転車で往復30kmのリハビリ走。多摩水道橋。
![]() |
| 野川沿いに走り京王線野川鉄橋。 |
| 会場ちかくのJA東京むさし三鷹の直売場。中央線と京王線の中間地点で農地が残る地域です。三鷹産のすだちゲット。 |
| 三鷹中央防災公園。災害時一時避難所+。地下に屋内球技場があります。 |
スリバチバンドの演奏会かと思いましたが、
![]() |
| 皆川さん、荻窪さん、真貝さん、手練れのプレゼン。 |
| 30km |










0 コメント