このブログを検索



BLOG ARCHIVES

LOG ADVENTURE-e

LOG ADVENTURE-e
2024年購入。27.5 inch,21.8kg,8速。

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

山北 尺里(ひさり)峠

2012年7月4日水曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 毎年のことですが、TDFを見ていると走りたくなる。と言うことで、厚木&京都のHさんに教えてもらった尺里峠へ行くことにします。
 いつもなら、R246の名古木からヤビツへ向いますが、今日はそのまま直進し松田から山北へ。酒匂川の支流の尺里川に沿って、山北町と松田町の町境へ上っていきます。
 取付きの安洞橋は、周囲に不釣合いなトラス橋。こう言うのって移設していることが多いので、銘板の裏を見ると「上部トラスは飯泉橋から移設」とのことです。

 橋を渡って、すぐ右折。一気に深山の趣きになり、8%くらいの九十九折が続きます。

 2010年3月に廃校になった山北町立川村小学校高松分校。廃校直後の写真だと土のグランドですが、2年で草の絨毯になっています。

 尺里峠を越え、苔で滑りやすい荒れた路面を下り、寄(やどりき)集落へ。意外に大きな集落で、帰ったら今昔マップで調べようと思いましたが、エリア外で残念です。
 寄神社には杉の巨木がありました。

 一山越えて秦野市へ。金目川(かなめがわ)に沿って下りR246へ合流。まだ45km残っています。
 平日のR246は産業道路状態なので、走るまいと決めていたことを思い出しました。
 131.28km

<新城くん、TDF 第4ステージ 果敢な逃げで敢闘賞獲得>

2 コメント

  1. のぶぞう Says:
  2. 尺里峠、近所なので良く通ります。
    鄙びた雰囲気とつづら折りが好きです。
    車もほとんど通らないので、ゆっくり登るには最高ですね。

     
  3. taka Says:
  4. のぶぞうさま、おひさしぶりです。
    静かな峠ですね。少し荒れた路面も、クロモリに合っていい感じでした。
    寄の集落も、静穏とした落ち着きがありました。
    もう少し近ければ、通いたいコースです。

     

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com