| 昨日の足攣りの影響は少なく走れそうでしたが、念の為連泊することにします。連泊する部屋の前から建設中の新館。やり手の女将が3棟目を建てています。 |
| 標高200mの平坦地とそれを取り巻く6-800mの山々。物流の拠点の街。市もたっていました。 |
| 電気自動車で回るのは欧米人でなくベトナム人観光客。ハノイに住む都会人が懐かしむ、田園風景と高床式家屋に暮らす少数民族。 |
| 観光地なので、撮っていい?とジェスチャーしたらOKay。 |
| 色使いが鮮やか。 |
| 縫製が上手い。 |
| これはモン族かムオン族と思います。 |
| 高床式住居。民宿併用。たまに見かける欧米人は、このあたりに泊まるのかな。 |
| 今回、初フォー。フォーボー(牛肉麺)4万ドン。 |
| Google レンズでの画像翻訳。少し役立ちます。 |
| 夕食は、Mi Xao(焼きそば)4万ドン。 |
| Jackfruit(ジャックフルーツ)1万ドン。夕方なので閉店セールか。日本だと空輸しての高級果実。 |
| 8.5km |














0 コメント