このブログを検索



BLOG ARCHIVES

LOG ADVENTURE-e

LOG ADVENTURE-e
2024年購入。27.5 inch,21.8kg,8速。

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

奈良 山の辺の道と今井町

2011年8月10日水曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る

 今日は奈良から和歌山県の九度山まで走ります。暑くなる前にできるだけ走りたいので5時台に出立します。
 奈良盆地東の丘陵を天理まで南下し、フットパス "山の辺の道" を走ります。山の辺の道は、万葉集にも歌われている道ですが、古道が残っているわけではありません。しかし、古墳群をぬいながら丘陵を歩く趣のある道です。
 平日なので人が少なく自転車で走れましたが、混んでいるときは、避けた方がよいと思います。道としては95%位乗車できます。

 いたるところに古墳があります。環濠が民家と接しています。

 三輪山が近づき、先ずは元伊勢とも呼ばれている桧原神社。この神社、神殿も拝殿もありません。箱物仏教の影響を受ける前の、原始的な姿でしょうか。

 大和国一宮の大神(おおみわ)神社は、拝殿だけで神様は三輪山です。

 三輪素麺で腹ごしらえをして、条理余剰帯っぽい直道を走り中世の町並みが残る今井町へ。
 重要伝統的建造物群保存地区として、面的な動態保存がなされています。環濠も含め、厚みのある建造物群です。ただ、ヨーロッパだと、こういう町がデフォルトなので、木造中心のアジアの限界を感じてしまいます。

 宿は九度山の日本旅館を取りました。たまたま真田庵で盂蘭盆の「せがき」が行われていました。

 79.25Km

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com